【10%】レベル違いの安全性と高配当を目指すサービス登場!

【落選優待あり】Funds(ファンズ)初の未上場企業ファンドが抽選募集を開始!

Funds「TRADファンド#1」

貸付投資のFunds(ファンズ)で優待付ファンド「TRADファンド#1」が抽選方式で募集中です。

参考 Fundsのメリット・デメリット

まさお
まさお

Fundsは様々な東証上場企業への貸付を行い、その利息からリターンを得る新しい金融サービス(貸付投資)です!

また今回のファンドではFunds初の試みが幾つか行われています。

  • 当選時だけでなく落選時にも貰える優待券
  • オリックス銀行の金銭信託を利用した担保設定
  • 取引書面への別紙参照方式の導入

最後の試みは法曹家以外の方はあまり意識することは無さそうですが、あとの2点は気になる方も多いと思いますので、本記事でご紹介したいと思います!

「固定利回り投資はじめよう!キャンペーン」

  • 期間は2023年7月31日(月)まで
  • 新規口座開設と所定累積金額の投資実行が必要
  • 累計投資金額10万円で1,000円分から50万円で最大5,000円分までのAmazonギフト券が貰える。

※詳細は公式サイトを要確認。

Funds

ファンドの基本的な情報

まずは今回のファンド「TRADファンド#1」の基本的な情報をご紹介します。

運用利回り2.20%(年利換算)
運用期間約11ヵ月
保全方法担保有
募集金額1億円(うち5,000万円が抽選)
必要資金1円~
返済方法満期一括
申込方式抽選方式・先着方式併用

Funds

投資スケジュール

  • 抽選開始
    2020年11月12日
  • 抽選終了
    2020年11月17日 10時
  • 先着開始
    2020年11月20日 19時
  • 先着終了
    2020年11月27日 15時
  • 運用開始
    2020年12月04日
    ↑約11ヵ月↓
  • 運用終了
    2021年10月29日
  • 最終分配
    2021年11月25日

Funds

本ファンドの概要

本ファンドでは、投資家から募集された資金を「株式会社えんホールディングス」に貸付け、利息等の支払いから得られた利益が投資家に還元されます。

Funds「TRADファンド#1」のスキーム図

ファンドのスキーム図

えんホールディングス(以下「えんHD」)はこんな会社です。

  • 創業約31年(1989年11月設立)の不動産ディベロッパー
  • 福岡市博多区に本社ビルを構える
  • 自社ブランドマンション「エンクレスト」シリーズを開発
  • 近年では年間500戸のペースで供給
  • 東京支店もあり小規模RC造マンション「LIEBE」シリーズを販売
まさお
まさお

ちなみに未上場会社ですが創業30年を超えており、ある程度の信頼感も感じられるのではないでしょうか。

また2020年8月には本社ビルと同住所に初のホテル事業としてホテルトラッド博多をオープンさせています。

えんHDとホテルトラッド博多

えんHDとホテルトラッド博多

まさお
まさお

この時期にホテル?と思う方もいると思いますが、あわてず次の話も読み進めてみて下さい。

Funds

本ファンドのリスクは?

Fundsの上場企業向けファンドでは担保なし、保証なしが一般的ですが、本ファンドでは未上場企業のためか担保の設定が行われています。

またその担保も不動産などではなく、えんHDによるファンド出資金総額と同額のオリックス銀行への金銭信託となっています。

Funds「TRADファンド#1」の金銭信託の仕組み

本ファンドの金銭信託の仕組み

つまり元本や利息支払遅延などの発生時はオリックス銀行に信託された金銭がFundsに支払われ、そこから投資家に分配が行われます。

まさお
まさお

不動産のように価値変動や売却損がなく、(管理人の理解では)問題が発生してもほぼ確実に元本や利息が返済されるスキームのようです!

Funds

貰える優待の内容について

本ファンドに5万円以上投資すると「ホテルトラッド博多の1部屋の宿泊料金が5,000円OFFになるFunds優待券」が貰えます。

また抽選に参加して落選した場合でも、1,000円OFFになる割引券が貰えます。

まさお
まさお

落選しても優待が貰えるとなると、ひとまず抽選に応募するっきゃないですね!

ちなみにホテルトラッド博多は博多駅から歩いて10分程度にある住吉神社(結構大きく、管理人も毎年初詣している神社)の近くにあります。

また中州や複合商業施設「キャナルシティ博多」も徒歩圏内、天神も少し頑張れば歩ける範囲にあるなど、非常に利便性の高そうなホテルのようです!

Funds

今回の投資ポイントとまとめ

今回の投資ポイントを次の3点にまとめてみました。

  • Funds初の未上場ファンドらしく安心感高そうな担保設定あり
  • 優待券も多少条件はあるものの宿泊料金(○○円以上など)は条件外のようなので使いやすそう
  • 利回りも2.2%とFundsの中では悪くなく魅力的
まさお
まさお

今回のファンドは初の未上場ファンドとチャレンジングながらも、投資家の気になる担保や優待券にもしっかりと気が配られており非常に魅力的なファンドですね!

管理人はすでに抽選に応募していますので、気になった方は早速ファンドをチェックしてみて下さい!

Funds(ファンズ)
Funds

Fundsは上場企業など優良企業への貸付から利益が狙える貸付型クラウドファンディングサービスです。

7月31日(月)までの新規口座開設+累計10万円以上の投資でAmazonギフト券1,000円分から最大5,000円分までが貰えるキャンペーン実施中!

タイトルとURLをコピーしました