こんにちは!管理人まさおです。

今回募集される「大田区山王2丁目ファンド」の主な募集条件はこちら。
- 募集金額:1億2,762万円
- 想定利回り:10.20%(年率)
- 運用期間:約6ヵ月
- 劣後割合:10%
- 募集方式:抽選式

また今回の物件は東京都大田区の3大高級住宅街「田園調布」「山王」「久が原」のうちの1つ、「山王」にある物件とのことです。
ちなみに「山王」の由来は僕も今回調べてみて初めて知りましたが、大森駅北西にある大森山王日枝神社に由来しているとのことです。
ただWikipediaには明記はありませんが「山王」の名はやはり「山」、つまり周辺よりも高い位置にあるのでその名前が付いんでしょうね。
と言うのは今回の物件に現地調査に行ってみたところ、結構周りに急な坂が多かったんですね。

あくまでも僕自身の感想でそう言ってるだけですが、現地調査の情報をみなさんにも共有出来ましたら幸いです。
今回の投資対象不動産について
さて、そんな訳で今回のファンドの投資対象は東京都大田区山王に所在する「計220.91㎡の2筆の土地」とのことです。
ちなみに物件所在地について大森駅からのGoogle検索をしてみたところ、徒歩11~12分の場所にある物件となっていました。
参考 Googleルート検索

TORCHESのファンド情報では徒歩9分となっていますが、計算方法の違いなだけで誤差の範囲でしょうかね。
またGoogleの地図を見て頂けると分かると思いますが、少し袋小路に入った場所にあるようですね。
という訳で実際にどんな場所なのか、自分の目で確かめに行ってきました。

今回の物件のあるエリア

今回の投資対象物件は「“更地”の状態で本物件を取得」とのことなので、こちらの様子を見てちょっと混乱しました。
と言うのは見て頂ければ分かる通り、このエリアの土地にはすべて上物が建っていましたからね。
ただもう少し進んでみたところ先ほどの画像の左手奥に、もしかしたら今回の投資対象かな?と思われる建物が見つかりました。

今回の投資対象の物件?

こちらはポストに封印がされており、様子的にも人は住んでいなそうな感じがしました。
正解は分かりませんが、この辺りの他の建物には人が住んでいる気配はありましたので、やはりここの物件が対象なのかもしれませんね。
物件近くのスーパーマーケット事情について
今回の物件に住む方が利用するかは不明ですが、最寄り駅のJR「大森」駅前にスーパーマーケット「オオゼキ 大森駅前店」を見つけました。

オオゼキ 大森駅前店
駅から物件までは徒歩10分前後ありますが、ここで買い物をすればちょうど良い感じで帰られるそうですね。
その他周辺の状況などについて
大森駅のうち今回の物件側には「山王小路飲食店街」、通称「地獄谷」があります。

山王小路飲食店街

この辺りはスナックを中心とした飲食店街ですかね。
たまにドラマ撮影での利用などもあるようなので、ご興味ある方は散策されてみても良さそうですね。

大森貝塚遺跡庭園

こちらは物件とはあまり関係なく「大森と言えば」の「大森貝塚」にまつわる公園ですね。
紅葉が綺麗だったので思わず写真を撮ってしまいましたが、今回の物件からも徒歩15分くらいで到着できるようです。
という訳で他にももう少し写真は撮りましたが、今回の現地調査は基本的にはこの辺りで以上とさせて頂きます。
山王がHigh!
という訳でここからはただの余談です。
今回の記事タイトル「山王がHigh!」はファンドには全く関係なく、福岡民のみなさんのウケを狙って付けたタイトルです。
山王がHigh!、これを平仮名にかみ砕いた「さんのーがーはい」は、福岡では「いち、に、さん、はい!」的な言葉なんですね。

僕自身が福岡出身なので、郷土愛で記事のタイトルを付けさせて頂きました。
まったく投資に関係なく申し訳ありませんが、たまにこういった親父ギャグにもお付き合い頂けますと幸いです。

