GATESFUNDINGがリブート!高利回り&アップサイドなど

AGCF新ファンドは6.5%+Vプリカ!その貸付条件などについて調べてみた件

PR

こんにちは!管理人まさおです。

まさお
まさお
貸付型CFの「AGクラウドファンディング(AGCF)」で9月22日(月)12時から新ファンドが募集開始の予定です!

今回募集される「不動産担保ローンファンド#122(土地@神戸市垂水区)」の主な募集条件はこちら。

  • 募集金額:2億円
  • 想定利回り:6.50%(年率)
  • 運用期間:約1年6ヵ月
  • 保全方法:担保・保証あり
  • 募集方式:先着式
まさお
まさお
東証プライム上場の「アイフル(8515)」グループ企業運営のAGCFから高利回りファンドの登場。

しかも今回はこの6.5%の高利回りに加えて Vプリカギフト のプレゼント企画も設定されています。

本ファンドのVプリカプレゼント

その利回りは最大0.5%となりますが、今回のファンドは運用期間が約1年6ヵ月となっているため年利換算すると約0.33%となっています。

まさお
まさお

ただそれでも合計すると約6.83%の利回りになりますので、今回のファンドも人気化しそうですね。

「ご登録感謝プレゼント」

AGクラウドファンディングの会員登録でもれなく1,000円分Vプリカ が貰えます!

※詳細は公式サイトをチェック。

AGクラウドファンディング

いつもの担保に加えて連帯保証もあり

今回のファンドには兵庫県神戸市垂水区に所在する学校用地および宅地に対して根抵当権第一順位での担保設定が行われます。

今回の貸付の担保について

まさお
まさお

学校用地は若干売却に手間取りそうですが、宅地分も含めて LTV が50%と低めなのがポイントでしょうか。

また根抵当権の極度額が2億8,000万円となっているため、若しその範囲で全額貸付が行われた場合は LTV は70%まで低下することになります。

もちろん今回のファンド情報に50%と明記されているため、極度額までの貸付は無いとは思いたいところですが、この点は把握しておきたいですね。

なお今回のファンドには担保とは別に法人による連帯保証が付きます。

まさお
まさお

個人による連帯保証だとちょっと心もとない気がする時もありますが、今回は法人となっている点が嬉しいですね。

もちろんだからと言って確実に問題が無いという訳ではありませんけどね。

AGクラウドファンディング

貸付先会社の実績について

今回のファンドの貸付先は福岡市に所在するR社となっていますが、AGCFでの過去の貸付実績は見つかりませんでした。

今回の貸付先について

またログイン後情報のため詳細はお伝え出来ませんが、設立からまだ若い点と、その会社の形態を考えるとSPCかもしれませんね。

SPC:特別目的会社。特別な事業のためだけに設立される会社。
まさお
まさお

だからと言って問題という訳ではありませんが、気に留めておく程度には把握が必要そうですね。

とは言えSPCだというのはあくまでも僕の推測ですけどね。

AGクラウドファンディング
AGクラウドファンディング

東証プライム上場のアイフルへの貸付や不動産担保ローンファンドなどに投資が出来る貸付型CFサービス。

「ご登録感謝プレゼント」

AGクラウドファンディングの会員登録でもれなく1,000円分Vプリカ が貰えます!

※詳細は公式サイトをチェック。

タイトルとURLをコピーしました