こんにちは!管理人まさおです。

現在募集中の「T’s Funding T-35号ファンド」ファンドの主な募集条件はこちら。
- 募集金額:1,400万円
- 想定利回り:4.20%(年率)
- 運用期間:約3ヵ月
- 劣後割合:36.36%
- 募集方式:抽選式

また今回のファンドはファンド画像にも紹介がありますが「底地」を投資対象としています。
ちなみに一般的な住宅ではある土地の上に戸建てが建っており、その両方の「所有権」の元に住民が暮らしているイメージではないでしょうか。
ただ実は「所有権」は土地と建物で別々の権利として扱うことができ、土地の方を「底地権土地に対する権利「底地権」。権利者を「地主」と言う。 More」、建物の方(底地の上)を「借地 権」と呼びます。

つまり今回のファンドの投資対象は、沖縄県浦添市の物件(土地の権利)を投資対象としているということですね。
今回の投資対象不動産について
さて、という訳で今回のファンドの投資対象は沖縄県浦添市仲西に建設予定のマンション「ウィングランド仲西」の建設予定地のようです。
また恐らくですがこの土地は築32年程度の「フロンテージ仲西」というマンションの跡地のことを指しているようです。
と言うのはファンド詳細の下記の交通アクセスの説明がLIFULL HOME’Sの「フロンテージ仲西」の情報とほぼ一致しているためですね。
モノレール「おもろまち」バス12分 バス停「仲西」 徒歩約4分

初めて見たかもしれない条件付きファンド
ちなみに今回のファンドの投資対象は先ほどからご紹介しているように「底地権土地に対する権利「底地権」。権利者を「地主」と言う。 More」ですが、次のような説明もあります。
分譲マンションが建つ地上権設定された土地をファンド化します。

「地上権設定された土地」ってあるけど土地の上の権利は「借地 権」じゃないの?

仰る通り土地の上の権利は「借地 権」ですが、この「地上権」はその一種なんですね。
また地上権は借地 権の中でも例えば底地権土地に対する権利「底地権」。権利者を「地主」と言う。 More者の許諾を得ずに土地の譲渡や賃貸が出来るなど権利者側が非常に有利な権利です。
このため底地権土地に対する権利「底地権」。権利者を「地主」と言う。 More者的には不利な立場である気もしますが、今回のファンドは運用期間が約3ヵ月と短い設定になっていますからね。
恐らくすでにある程度売却先が見えてのではないかと想像はしていますが、そういった権利が付いている点には留意しておきたいですね。