こんにちは!管理人まさおです。

今回募集される「第35号 千葉市幕張プロジェクト」の主な募集条件はこちら。
- 募集金額:2億3,000万円
- 想定利回り:12.00%(年率)
- 運用期間:約1年
- 劣後割合:2%
- 募集方式:先着式

そしてvictory fundでは今のところ問題は起きておらず一定の信頼感もあるかもしれませんが、将来もそれが保証されている訳ではありません。
このため実際に何に投資をしていて将来どうなりそうか、出来る限り把握して投資判断されることをお薦めします。

と言ってもそれは他のサービス、ファンドについてもそうですけどね笑
今回の投資対象不動産について
今回のファンドの投資対象は千葉県千葉市花見川区幕張町6丁目に所在する土地です。

本ファンドのファンド写真

Googleストリートビューで探してみましたが残念ながら同土地を発見することは出来ませんでした。
ただし今回の土地はJR総武線幕張駅北口から至近距離に位置しているとのこと。
そして幕張駅北口は「幕張駅北口土地整理事業」によって駅北口ロータリーが2023年に完成しているとのことで利便性は上がっているようです。
このため近隣では18階建てのレジデンスや10階建ての商業ビルなどの開発が進められており、今回の土地もその影響を受けそうですね。
ちなみに上記はvictory fundの説明そのままのため、実際に現地を観察されている方のブログ(ロビタス日記)も見つけてきました。

こうしてみると確かに幕張駅北口駅前周辺はかなりの開発が進んでいるように感じられますね。
幕張駅周辺の土地価格・人口推計
ダイアモンド不動産研究所のサイトで幕張駅の土地価格推移・相場についてのページを見つけました。
こちらによると(2021年)の10年後には土地価格がなんと「▲83.5%」と予想されていました。

ただし地価公示・地価調査のサイトでは2021年⇒2024年の今回の物件の近隣地の地価は上昇し続けていました。
このためダイアモンド不動産の予想は現時点では大外れと言ったところでしょうか。
また同ページに千葉市花見川区の総人口推移予想も掲載されており、それによると2025年の人口は176,710人となっていました。
ただし実際の2025年4月1日時点の人口は177,180人となっているため、人口増加とまでは言えませんが少しゆるやかな減少状態のようですね。

これらの数字の乖離、元記事の頃はコロナ禍の影響もあって予想が悲観的になった部分もありそうですね。
とは言え今回の調査で出来る限り最新に近い情報も確認できましたので、少しばかりですが投資判断材料になるのではないでしょうか。
今回の記事も皆様のお役に立てますと幸いです。