GATESFUNDINGがリブート!高利回り&アップサイドなど

金融用語

金融用語

ノンリコースローン

返済原資が特定の資産(およびそこから得られる収益も含む場合も)に特定される借り入れ。例えばの不動産担保ローンファンドシリーズはノンリコースローンが基本で、次のような注記が行われています。元本返済に対する責任範囲を担保不動産に限定する責任財産...
不動産投資型クラウドファンディング用語

アップサイド配当

元々の想定利回りに加えて追加で貰える配当のこと。貸付型・不動産投資型クラウドファンディングの多くのファンドでは事業者側が想定以上の利益を得られても投資家への還元はありません。ただし一部のサービス、ファンドでは事業者の方針で運用終了・償還時に...
不動産用語

特別目的会社を利用した倒産隔離

投資スキームに特別目的会社(SPC)を組み込むことで運営会社の倒産から隔離可能とすること。まず前提として貸付型・不動産投資型クラウドファンディングの多くでは、匿名組合形式で出資が行われます。またこの時、投資中の資金は事業会社の倒産時にその資...
金融用語

信託保全

投資家の預り資金を信託銀行に分別管理することで運営会社の破綻から隔離するための仕組み。貸付型・不動産投資型クラウドファンディングでは、サービス運営会社は投資家の資金を自身の資金と分別管理する必要があります。ただしそれはあくまでも使途・口座で...
金融用語

LTV

LTV(Loan to Value)とは担保評価額に対する貸付金額の割合で、貸付の安全性を図る尺度の一つです。例えば評価額1億円の不動産担保を設定して8,000万円の貸付を行う場合のLTVは80%です。まさおつまり評価額通りに売却が出来た場...