1号から【18%】が狙える不動産型CFサービス登場!

らくたま30号の心理的「罠」について

PR

こんにちは!管理人まさおです。

まさお
まさお
不動産型CFの「らくたま」で10月24日(金)19時から新ファンドが募集開始の予定です!

今回募集される「らくたま30号(ウエルシア茨城五霞店)」の主な募集条件はこちら。

  • 募集金額:1億5,004万円
  • 想定利回り:5.50%(年率)
  • 運用期間:約1年
  • 劣後割合:38%
  • 募集方式:先着順
まさお
まさお
なんと過去すべて抽選募集式を採用してきた「らくたま」から今回は初となる先着募集式ファンドの登場。

ただし安心してください。らくたまらしい次の条件は今回も設定されています。

  • 全期間配当保証
  • 「5日ルール」+「翌日償還」
  • 自社買い戻し宣言
  • 償還用リザーブ資金制度導入
まさお
まさお

要約すると「期中に売却出来ない場合は自社買い戻し(資金は準備済)」「早期売却時も全期間分の分配をします」。

さらに運用開始、終了前後の準備+計算期間を可能な限り圧縮することによって投資家資金を無駄に拘束しないように努める、ということですね。

この辺りのルールは全条件をすぐに無理にとは言いませんが、是非他のサービスさんにも取り入れを検討して貰いたいものですね。

「らくたまデビュー応援」キャンペーン実施中!

新規会員登録と60日以内の初回10万円以上の投資完了でベネポ1.000円分、50万円以上でベネポ5.000円分+αが貰えるキャンペーンを実施中です!

らくたま

今回の投資対象不動産について

さて、今回のファンドの投資対象は茨城県猿島郡に所在する「ウエルシア茨城五霞店」の土地建物のようです。

築年月 1997年9月(築28年)
構造 鉄骨造亜鉛メッキ銅板葺
階数 平屋建て
総戸数 1戸
アクセス 首都圏中央連絡自動車道「五霞IC」より車で約12分
まさお
まさお
今回の物件はいわゆるロードサイド店舗で、業界最大手の「ウエルシア」が入居する土地建物のようです。
また同店舗は2027年9月末までの賃貸借契約を締結しており、さらに本ファンドはインカム(賃料分配)型のため安定収益が期待できそうです。
ちなみにウエルシアは同業界のツルハホールディングスとの経営統合を進めていますよね。
このため今後統廃合により店舗が無くなる可能性もありますが、調べた限りでは猿島郡にツルハドラッグの店舗は無さそうでした。

らくたまハッピーパスポートのランク別運用金額

らくたまには運用金額を基準として各種特典を受けられる会員ランク制度がありますが、10月15日時点でのランク別の数字が公表されています。

  • マスター:850万円(上位10名水準)
  • プラチナ:180万円(上位100名水準)
  • ファン:50万円
まさお
まさお

ただ今までは部分当選ありの抽選式ファンドばかりのため、上位を狙うのに悩んでいた方も多いのではないでしょうか。

というのはプラチナ会員を狙って180万円投資しても満額当選の場合もあれば、完全落選や10万円などで当選する場合もありましたからね。

その点、今回の先着式であれば現時点での運用期間が0円でも180円の投資応募に成功すればいきなりプラチナ会員を狙えますからね。

このため今回のファンドには同じように考えて180万円や850万円での応募をしようと考えている方も結構いるかもしれませんね。

まさお
まさお

ただしそういった判断方法は心理的な「罠」を自ら作って陥ってしまっている可能性もあるためお薦めしません。

投資を行う際は一番に余裕資金量、つまりその投資金額が全損しても自身の生活に影響のほぼ無い範囲なのかを基準にする必要があります。

そして今回の投資金額の他にらくたまに投資中の方はそこも総じて他サービスなどと分散投資出来ているかなども考えておくのベターですね。

まさお
まさお

ただしもちろんギャンブル的に余裕資金を超えて投資判断を行う方のことも別に否定するつもりもありません。

僕はそういった立場での投資はお薦めしませんが、投資はあくまでも自己責任なのでそこも踏まえた上で投資判断していきたいですね。

らくたま

不動産投資型クラウドファンディング界隈に様々な改革の波をもたらしている人気のサービス。

「らくたまデビュー応援」キャンペーン実施中!

新規会員登録と60日以内の初回10万円以上の投資完了でベネポ1.000円分、50万円以上でベネポ5.000円分+αが貰えるキャンペーンを実施中です!

  • 優先劣後出資構造あり
  • マスターリース契約付きファンドあり
  • 『3日+翌日償還』ルールあり
  • 『全期間配当保証』ルールあり
  • 独自の会員ランク制度あり