投資状況 OwnersBookへの投資金額が段々と大胆になってきた件 臆病者投資家の私は投資先のソーシャルレンディングサービスを多数に分散し、さらにファンド毎にも10~20万の小口資金に分散して投資を行っています。ただOwnersBookに関しては最近、そのタガが外れて少しずつ大胆になってきていますので現在投... 2017.12.24 OwnersBook投資状況
投資状況 臆病者投資家が「エメラダ・エクイティ」に全力投資してみた。 私は自身を安全・安心優先、分散投資が好きな臆病者投資家と自認しています。そんな自分が今回、通常のソーシャルレンディング投資よりもハイリスクハイリターンと言われる株式投資型クラウドファンディングの新規サービス「エメラダ・エクイティ」さんの初回... 2017.11.18 エメラダ・エクイティ投資状況
SBIソーシャルレンディング 臆病な投資家の投資状況を自己分析(SBIソーシャルレンディング 2017年11月編) 正直なところ私はかなり臆病な投資家です。そして今回、での投資状況を整理してみて、改めてこの傾向をはっきりと確認することができました。一覧の内容をグラフ化すると次のようになります。ファンド名投資中金額合計SBISL不動産担保ローン事業者ファン... 2017.11.09 SBIソーシャルレンディング投資状況
投資状況 2016年を通してのmaneoでの投資結果 日本で最初のソーシャルレンディングサービスであるで私が初めて投資を行ったファンドは、昨年末の12月に募集されていた【第3弾】冬のボーナスキャンペーンローンファンド4号でした。この頃はまだソーシャルレンディング投資を開始したばかりで、ファンド... 2016.12.31 maneo投資状況
SBIソーシャルレンディング SBIソーシャルレンディングでの投資中金額が300万円を突破!+他のサービスの投資状況 私のでの投資総額が今月、ようやく300万円を突破しました!これを集計するのに自力で逐一計算しながら思いましたが、はもう少しユーザインタフェース周りを改善して頂けますとうれしいんですけどね。2019年8月1日にマイページがリニューアルされ、現... 2016.11.29 SBIソーシャルレンディング投資状況
投資状況 クラウドクレジットのファンドで初めて完済されました! しばらくほとんど更新できていなかったため少し前の話で恐縮ですが、私がで初めて投資したファンド「【為替ヘッジあり】東欧金融事業者支援ファンド2号」が今月上旬に無事に完済されていました!「【為替ヘッジあり】東欧金融事業者支援ファンド2号」の投資... 2016.11.27 クラウドクレジット投資状況