こんにちは!管理人まさおです。

今回募集される「通勤圏・実需型 2DK+ 中古マンション厳選取得 不動産担保ファンド#1」の主な募集条件はこちら。
- 募集金額:1億2,500万円
- 想定利回り:8.00%(年率)
- 運用期間:約1年
- 保全方法:担保あり
- 募集方式:先着式

今回の貸付先は「株式会社カイロスファンド」。
公式ウェブサイトがなく法人番号データベースへの掲載が今年3月7日、所在地もバーチャルオフィスのあるビルのため実体については不明です。
ただCAPIMA曰く同社は「不動産業界で豊富な実績を持ち市場動向を見極めた優良物件の仕入れに強みを持つ総合不動産企業の関連法人」だとか。
個人的にはそこまで言うならその企業の名前を出して貰った方が投資しやすくなりますが、何か出しにくい事情もあるのかもしれませんね。

このため今回のファンドの投資判断はその辺も差し引きした上で行うのが良さそうですね。
「2025年4月度キャンペーン」実施中!
4月末までに当サイト経由の口座開設(招待コード【CAPIMA2305】利用)でAmazonギフト券1,000円分、さらにキャンペーン期間中の20万円以上の投資確定でAmazonギフト券2,000円分がプレゼントされます。
今回の担保内容とLTVについて
さて、今回の担保物件は貸付先企業が取得予定の次の中古マンションの区分所有権とのことです。
- ルーブル大森八番館(東京都品川区南大井)
- ルーブル下丸子(東京都大田区下丸子)
- ルーブル鷺ノ宮弐番館(東京都中野区鷺宮)
- パークハイム新百合ヶ丘(神奈川県川崎市麻生区)

ある程度分散されているため火災などの影響を鑑みた上での分散投資になりそうなのはGoodですね。
ただし逆に言うと分散によりその1か所でも火事が起きるとその一部価値の減損が発生する可能性は否めません。
また首都圏エリアの物件ばかりのため首都圏直下地震が発生した際は全損の可能性もありますが、こればかりは致し方ないかもしれませんね。
なお本ファンドの LTVLTV(Loan to Value)とは担保評価額に対する貸付金額の割合で、貸付の安全性... More は79.6%とのことです(CAPIMAはLTVという単語を用いないため参考までに)。

本ファンドのLTVについて
LTV基準はAGクラウドファンディングが85%以下、OwnersBook(オーナーズブック)が80%以下となっているため、後者の基準ギリギリですね。

とは言えCAPIMAのファンドの担保は複雑なものも多かったので、今回の担保はだいぶスッキリしていて好みですね。
みなさんも他サービスの基準なども参考にして投資判断されてみては如何でしょうか。
特別キャンペーンについて
なお今回のファンドには投資金額に応じてAmazonギフト券が貰える特別キャンペーンが設定されています(一部抽選あり)。
投資金額 | ギフト券額 | 換算利回り |
---|---|---|
20万円~ | 1,000円分 | 0.5% |
100万円~ | 7,000円分 | 0.7% |
300万円~ | 25,000円分 | 約0.83% |
500万円~ | 50,000円分 | 1.0% |

このうち20万円以上で1,000円分が貰えるのは先着100名、その他は全員プレゼントとなっています。
また本ファンドの運用期間は約1年のため問題が起きなければ年利換算しても同率程度。
こういった点も念頭に入れて投資判断されてみては如何でしょうか。