【2024年6月】各サービスで実施中のキャンペーン

GALA FUNDINGがついに東京を脱出!

※当サイトではアフィリエイト広告を利用する記事を含みます。

こんにちは!管理人まさおです。

まさお
まさお
不動産型CFのGALA FUNDING(ガーラファンディング)5月30日(木)12時から新ファンドが募集開始の予定です!

今回募集される「GALA FUNDING #17(みなとみらい)」の主な募集条件はこちら。

  • 募集金額:3,906万円
  • 想定利回り:3.00%(年率)
  • 運用期間:約6ヵ月
  • 劣後割合:30%
  • 募集方式:抽選式
まさお
まさお
「ガーラマンションシリーズの」で有名な東証プライム市場上場企業が運営するサービスから新ファンドの登場。

ちなみにGALA FUNDINGの過去16ファンドの投資対象物件は全て東京都内のものでしたが、今回は初めて神奈川県の物件での募集。

そこで改めてガーラマンションシリーズの所在地を確認してみたところ、東京都心・横浜・川崎がメインエリアの模様。

ガーラマンションのパンフレットより

とは言え正確には埼玉や千葉エリアにもあるようなので、今後はもう少し都外の物件が増えてくるかもしれませんね。

GALA FUNDING

今回の投資対象不動産について

今回のファンドの投資対象は神奈川県横浜市中区花咲町に所在するマンション「グランド・ガーラ桜木町駅前」の1室です。

竣工 2012年5月 (築13年)
構造 鉄筋コンクリート造
階数 地上11階地下1階建
戸数 181戸
アクセス 横浜市営地下鉄ブルーライン「桜木町」駅徒歩1分など
まさお
まさお
ファンド名はみなとみらいとなっていますが、物件は正確には桜木町駅のすぐ目の前にあるようですね。
個人的には桜木町駅に悪いイメージはありませんし、無理にみなとみらいを名乗らなくても良かったのでは、と感じました。
ただその辺はファンド組成の担当者の方のイメージなどもあるのかもしれませんね。

GALA FUNDING

GALA FUNDINGのベンチマーク先について

ちなみにGALA FUNDINGはここ数ファンドは想定利回り3.0%、劣後出資割合30%が続いています。

また冒頭でご紹介したように運営会社の株式会社FJネクストホールディングスは東証プライム市場上場企業です。

まさお
まさお

この辺りの条件は老舗不動産型CFサービスの「Rimple(リンプル)」に非常に似ていますよね。

このためGALA FUNDINGはRimpleをベンチマークとして条件を寄せ、さらにRimpleよりやや高めの利回りとしているのかもしれませんね。

近年、不動産型CFは増え続けていますが、その中で高利回りであったり、低利回りでも安定性に期待出来るサービスであったり。

はたまたファンド内容の魅力をアピールするサービスであったり、投資家の選択肢が多いのはある意味幸福な状況ですよね。

まさお
まさお

逆にどこで投資するか悩んでしまいそうですが、自分に合ったサービスを見つけやすい投資なのかもしれませんね。

GALA FUNDING

タイトルとURLをコピーしました