GATESFUNDINGがリブート!高利回り&アップサイドなど

「みらファン第20号(愛知県名古屋市)」は借入金の設定があるけど個人的にはこちらの方が好みかな?

PR

こんにちは!管理人まさおです。

まさお
まさお
不動産型CFの「みらファン」で8月18日(月)12時から新ファンドが募集開始の予定です!

今回募集される「みらファン第20号(愛知県名古屋市)」の主な募集条件はこちら。

  • 募集金額:1億9,600万円
  • 想定利回り:7.00%(年率)
  • 運用期間:約6ヵ月
  • 劣後割合:約11%
  • 募集方式:抽選式
まさお
まさお
現在、「みらファン第21号(香川県坂出市)」も募集中のみらファンから新ファンドの登場!

と言っても「前回の記事」でもご紹介していますが、第20号と第21号は募集予告登場時と実際の募集開始日が逆転していますよね。

このため「新ファンドの登場!」と言いつつも第21号ファンドよりも前から募集予告が行われていたファンドです。

そして第21号ファンドはすでに募集金額3億1,160万円を大きく上回った応募金額で倍率が高くなりつつある状況です。

まさお
まさお

そのような中、僕的には今回の第20号の方が好みのファンドなので、そういったポイントをご紹介したいと思います。

みらファン

今回の投資対象不動産について

さて、という訳で今回のファンドの投資対象は名古屋市西区牛島町に所在するマンション「内山ハイライズ」のです。

築年月 1994年1月7日(築31年)
構造 鉄筋コンクリート造
階数 8階建
総戸数 47戸(1K)
アクセス 地下鉄東山線「千種」駅 徒歩約3分
JR中央本線「千種」駅 徒歩約4分
まさお
まさお
千種駅は東山線で「名古屋」駅まで10分以内の至近距離にある駅です。
そして今回の物件はその「千種」駅から徒歩約3分に位置していいることから、通勤などには非常に便利な場所にある物件のようですね。

みらファン

物件の投資構造について

今回のファンドは金融機関からの借入金を利用する 借入併用型 のファンドです。

今回のファンドの投資構造について

またそれぞれの金額の割合はこちらの通りとなっています。

  • 優先出資:1.96億円(約44.0%)
  • 劣後出資:0.49億円(約11.0%)
  • 借入金額:2.00億円(約44.9%)
まさお
まさお

劣後出資割合はファンド詳細に記載されていた通りで、借入金を含めた割合で示されているのは好感が持てますね。

ちなみに第20号ファンドの方は借入金はなく劣後出資割合は約5%となっていました。

また借入金がある場合は投資家の投資金額(優先出資)は借入金額部分に劣後するため、その投資資金が全損する可能性もあります。

これに対して借入金が無い場合はその権利価値(所有権または20号の場合は借地権)がゼロにならない限りは1円以上は戻ります。

まさお
まさお

そういった意味では借入金のあるファンドよりは無いファンドの方が安全性が高いと言えると思います。

ただ今回の運用予定期間は約6か月で、劣後出資割合も11%とほどほどにはありますしね。

個人的には20号ファンドよりは今回のファンドの方が投資しやすいかなと考えています。

みらファン
みらファン

名古屋市を中心に主に愛知県内の物件に投資が出来る不動産型CFサービス。まれに優待付ファンドも。

  • 優先劣後出資構造あり
  • 借入併用型ファンドあり
  • 名古屋市を中心に愛知県の物件に投資が出来る
タイトルとURLをコピーしました