GATESFUNDINGがリブート!高利回り&アップサイドなど

わかちあいファンド伏見深草Ⅰ&Ⅱの両物件の関係性について発見?

PR

こんにちは!管理人まさおです。

まさお
まさお
不動産型CFの「わかちあいファンド」で8月22日(金)15時から新ファンドが2件、募集を開始しています!

まず1本目の「わかちあいファンド伏見深草Ⅰ」の主な募集条件はこちら。

  • 募集金額:7,500万円
  • 想定利回り:7.00%(年率)
  • 運用期間:約1年
  • 劣後割合:約16.6%
  • 募集方式:先着式

そして2本目の「わかちあいファンド伏見深草Ⅱ」の主な募集条件はこちら。

  • 募集金額:1億1,500万円
  • 想定利回り:7.00%(年率)
  • 運用期間:約1年
  • 劣後割合:約14.8%
  • 募集方式:先着式
まさお
まさお
滋賀県発の不動産型CF「わかちあいファンド」から京都市伏見区に所在する、隣接する建物2棟のファンドが登場!

ちなみに隣接すると言っても幅員5mの道路を挟んでおり、また1軒目はマンション、2軒目はテナントビルと異なるタイプの物件のようです。

このためそれぞれ需要タイプも異なることが想定されるため、その意味でのリスク的な重複影響はそこまで大きくはないのかもしれませんね。

わかちあいファンド

今回の投資対象不動産について

今回のファンドの投資対象のうち1軒目はマンションの「ネクスト21マツダ」です。

築年月 1986年3月(築39年)
構造 鉄骨造スレート葺
階数 3階建
総戸数 15戸
アクセス 近鉄京都線「伏見」駅 徒歩 約5分
まさお
まさお
こちらの物件、一応検索してみた範囲では賃貸募集中の部屋は見つかりませんでした。

次にファンドの投資対象のうち2軒目はテナントビルの「ネクスト21-Ⅱ」です。

築年月 1991年11月(築33年)
構造 鉄筋コンクリート造陸屋根
階数 5階建
総戸数 7戸
アクセス 近鉄京都線「伏見」駅 徒歩 約5分
まさお
まさお
こちらの物件も一応検索してみた範囲では賃貸募集中の部屋は見つかりませんでした。

ちなみにちょっと面白いことに「有限会社ネクスト21マツダ」という会社がこちらのビルに入居しているようでした。

参考 法人番号公表サイトの情報

このためもしかすると今回の2物件の出処はこの会社からなのかもしれませんね。

わかちあいファンド

W出資キャンペーンについて

今回募集が行われる両ファンドにそれぞれ最低50万円以上の投資を行うと出資総額の0.5%のキャッシュバックが行われるとのことです。

W出資キャンペーンについて

まさお
まさお

両ファンドとも運用予定1年のため単純計算すれば年利見込みが+0.5%となりそうですね。

僕自身はこういったキャンペーンに釣られて余裕資金の範囲を超えて投資するような行為はお薦めしませんが、範囲内ならありじゃないでしょうか。

ただしもちろん、その投資内容を実際に把握した上での判断が前提ですけどね。

なおその他、初回出資キャンペーンや、お菓子やAmazonギフト券が貰えるキャンペーンも実施中のため合わせてチェックしてみては如何でしょうか。

わかちあいファンド
わかちあいファンド

わかちあいファンドは滋賀・京都地域で初めて許可をを受けた不動産投資型クラウドファディングサービスです。

  • 優先劣後出資構造あり
  • マスターリース契約付きファンドあり
  • 信託保全あり
タイトルとURLをコピーしました