こんにちは!管理人まさおです。

Fundsから「ユニマ」ファンドの優待が届きましたので、早速利用してみました!
ちなみにユニマファンドに投資して受け取れる優待は2つ。

Funds「ユニマ」案件の株主特典
- 「駅メモ!Our Rails」のゲーム内アイテム
- 同ゲーム内の駅トークンの初回オークション参加権
今回届いたのは1つ目のゲーム内アイテムを受け取れる「アイテムコード」です。
「最大6,000円分+1,500円キャンペーン」実施中!
4月30日(水)までのFundsでの口座開設で1,000円分、その後期間中の30万円以上の投資で最大5,000円分のAmazonギフト券が貰えるキャンペーン実施中!同時開催中の現金1,500円が貰えるキャンペーンも併用可!詳しくはこちらの記事をご参考下さい。
実際にアイテムコードを試してみて笑う
さて最近、僕はユニマファンドへの投資をきっかけに「駅メモ!Our Rails」を始めてみました。
もともと散歩好きのため、現実世界の駅近くまで歩いてチェックインしてみたりが心地良く、なかなか楽しめてきています。
さてそんなところに丁度アイテムコードが届いたので、早速受け取りを行ってみたところ・・・

プレゼントコード入力後画面
ゲーム内に「NFTマーケットプレイス「ユニマ」広告事業ファンド」の表示。

ゲームの雰囲気と違和感ありすぎて思わず笑ってしまいました。
またちなみに実際に貰えたアイテム(のうち1つ)はこちら。

実際に貰えるアイテム「スカウトチケット」
「でんこ」と言うのは電車を擬人化した娘のことです。
「駅メモ!Our Rails」は、現実世界の駅を訪問しながら、この「でんこ」を集めたり育てたりしていくゲームなんですね。
このため、元からのファンの方々にとってはこれは垂涎のアイテムだったかもしれませんね。
もしかして「駅メモ!Our Rails」のファンがこれをきっかけにFundsで投資を始めた、なんてこともありそうです。
同じ優待が貰えるファンド募集は今夜19時!
さて、Fundsでは今夜19時から「NFTマーケットプレイス「ユニマ」広告事業ファンド#2」の募集が開始されます。
1つ目の優待は、実際にゲームをプレイしない方には不要な優待かもしれません。
ただ2つ目の優待はそうでない方にも魅力的ではないかと思います。

このため、まだ投資判断に悩んでいる方も、本記事を機会に良ければもう一度ファンド内容も含めてご確認してみて下さい。