こんにちは!管理人まさおです。

また本ファンドについては一度こちらの記事で取り上げさせて頂いています。

このため今回はその後開始したキャンペーンと、現地訪問で判明した事実などについてご紹介したいと思います。
現在実施中のキャンペーンについて
トモタクでは本ファンドの募集終了(11月25日(火)12時)までに2つのキャンペーンを実施中です!
トモタク初出資応援キャンペーン
本キャンペーンでは次の条件を満たした方に2,000円分のAmazonギフト券が貰えます。
- 新規投資家登録+トモタクで初出資
- 「トモタクCF115号(西麻布)」に30万円以上出資

ご紹介が遅くなったため期限短めですがご興味ある方は要チェックです。
償還還元ありがとうキャンペーン
こちらは「トモタクCF115号(西麻布)」への出資金額に応じてAmazonギフト券が貰えるキャンペーンです。
| 出資金額 | ギフト券額 |
|---|---|
| 30万円~ | 2,000円分 |
| 50万円~ | 3,000円分 |
| 100万円~ | 出資額の0.8%分相当 |
| 300万円~ | 出資額の1.0%分相当 |
| 500万円~ | 出資額の1.3%分相当 |

上記ギフトに引きずられて投資金額を増やすのはご法度ですが、一応頭の片隅には入れておくと良さそうですね。
今回の物件の入居状況について
今回の現地調査で混乱したのが物件の入居看板1階に、前回調査した高級割烹料理店ではなく「HALE海’S 西麻布店」が掲載されていたこと。

「第二吉山ビル」の入居看板
さらに混乱したのが現地調査した日と時間帯的に1階の店舗がまだ閉まっていたことでしょうか。
ただ食べログの方で高級割烹料理店「割烹 室井」の住所や外観写真を見ると恐らく前店の閉店後に割烹店が入居したんでしょうね。
また調べてみるとどうやらHALE海’Sの方は2022年12月29日に閉店していたようなので、流石に入居看板は変えた方が良いのでは…と思いました。
なお1階部分で混乱した以外は分かる範囲では前回の記事の通りになっているのではないかと思われます。
ちょっと気になる点も
実は本物件のすぐ目の前には「LE API OSTERIA」という食べログで星3.69点、ディナーの価格帯15,000~19,999円のお店がありました。

LE API OSTERIA
ただ写真の通り同店はすでに閉店しており、またInstagramのページによると今年3月8日に閉店してしまっていたようでした。
今回の物件には地下1階、地上1階に飲食店が入居、2・3階部分は空室中ですがリフォーム工事中ということで左程影響は無いのかもしれません。
ただし一度、飲食店が退去してしまうと、目の前の物件のようにしばらく新規入居まで時間がかかるエリアなのかな、とも感じました。

ちなみに周辺エリアは基本、閑静な住宅街といった感じですが少し歩くと根津美術館なんかもありました。

根津美術館
悪くないエリアだとは思いましたがやはり飲食業は流行り廃りなど難しい面もあるのかもしれませんね。
