AGクラファン会員登録でギフト券の2重取りも!

【現地調査】利回りくん「品川タワーフェイス」の良い点、悪い点を見つけてきました。

こんにちは!管理人まさおです。

まさお
まさお
不動産型CFの利回りくんで11月18日(金)12時から新ファンドが募集開始の予定です!

参考 利回りくんのメリット・デメリット

今回募集される「品川タワーフェイス」ファンドの主な募集条件はこちら。

  • 募集金額:3,186万円
  • 予定利回り:4.0%(年利)
  • 運用期間:約6ヵ月
  • 劣後出資割合:10%
  • 募集方式:先着式
まさお
まさお
利回りくんでは珍しい匿名組合&短期間運用型の、初心者の方にも優しめのファンド。

利回りくんでは投資を始めると毎日のログインの2Pや連続ログインくじ、誕生日プレゼントなど楽天ポイントが貰えるチャンスが沢山あります。

参考 楽天ポイントがザクザク貯まる

このため利回りくんでの投資未経験の方は、この機会に公式サイトをチェックしてみては如何でしょうか。

さて今回、そんな利回りくんの新ファンド「品川タワーフェイス」の現地調査もしてきていますので、簡単ですがご紹介したいと思います。

利回りくん

投資対象不動産について

今回のファンドの投資対象は東京都港区港南に所在するタワーマンション「品川タワーフェイス」の1室です。

品川タワーフェイス

築年月日2005年7月29日(築17年)
物件種別マンション
構造鉄筋コンクリート造
階数地下2階付30階建
全戸数258戸
まさお
まさお
品川と名前が付くのに品川区になく港区にあるのは品川駅を筆頭としたあるあるネタですね笑

利回りくん

マンションの前方道路、後方運河

現地を訪問したのが休日の上、天候も悪かったためか前方道路は比較的閑散としていました。

マンションの前方道路

まさお
まさお

代わりにマンションには引っ切り無しに住民の方が出入りしており入居者の方々の多さを感じられました。

次にマンションの脇を通って裏手に回ると運河が流れており、その脇ずっと先まで散歩道が続いていました。

マンション裏手の運河

まさお
まさお

この日は生憎の天気でしたが、散歩好きの僕は休日にはここを端から端まで散歩してみたくなりそうです。

利回りくん

品川区のおしゃれスポットも直ぐ近く

先ほどの運河を南側に下ると品川のおしゃれスポット天王洲にあるクラフトビールのブルワリーレストラン「T.Y.HARBOR」がありました。

T.Y.HARBOR

この周辺は元々倉庫業者の寺田倉庫の本社があり、その土地を有効利用したT.Y.HARBORや数々の美術展などが頻繁に開かれています。

まさお
まさお

ちなみにこの日も運河上の舞台の上で優雅な演奏会も行われていましたよ。

利回りくん

品川食肉市場

また運河側とは逆、品川タワーフェイスの直ぐ前方には品川食肉市場が広がっています。

品川食肉市場(中央奥は品川タワーフェイス)

まさお
まさお

天候に寄りそうですが敷地横では若干、獣臭が漂っており風向き次第でマンション周辺にも影響ありそうでした。

もちろんマンション内に入ってしまえばそんなことは関係無いとは思いますが。

利回りくん

品川駅と飲食店街

マンション最寄り駅のJR東日本 「品川」駅までは徒歩11分程度。

品川駅

まさお
まさお

ただしタワーマンション高層階の方が自宅を出る際は、もう少し余裕が必要そうですね。

ちなみにマンションから品川駅までの間には飲食店街も広がっています。

品川駅前の飲食店街

まさお
まさお

飲食好きの僕としては駅からの帰宅時や休日などにお店巡りを楽しめそうでした。

さて今回の調査は以上となります。

本当はスーパーマーケット事情も調査したかったのですがどこもマンションからは離れており天候も考えてこの日は早めに切り上げました。

明日は別件のもっと詳しい現地調査レポートを予定していますので、そちらも合わせてお役に立てればと思います。

利回りくん
利回りくん

堀江貴文氏や前澤友作氏など著名人に関するファンド募集も行われる不動産投資型クラウドファンディングサービス。

 

タイトルとURLをコピーしました