先月は大家どっとこむ、ONIGIRI Funding、TASUKI FUNDS(タスキファンズ)と不動産投資型クラウドファンディングの新サービスが続々と登場しましたね。
そして今月もその勢いのまま1日に早速、新サービス「みんなdeマンション経営」が会員登録の受付を開始しました!
サービスが増えてきて業界の勢いを感じる一方、サービスが増えすぎてどこで資産運用していくべきか悩ましい感じになってきましたね。
その辺については管理人の経験を元に記事にしていきたいと思います。
「みんなdeマンション経営」の基本情報
まずはみんなdeマンション経営の基本情報をご紹介しておきます。
運営会社 | 株式会社明光トレーディング |
---|---|
サービス開始 | 2020年11月 |
ユーザー数 | 未公開 |
予定利回り | 確認中(年利・税引前) |
運用期間 | 確認中 |
必要資金 | 10万円~ |
募集ペース | 確認中 |
募集方式 | 確認中 |
入金方式 | 後入金方式 |
ファンド情報がまだ公開されていないので、まだ1口10万円からの投資で、後入金方式であることくらいしか判明していません。
「みんなdeマンション経営」での投資対象
「みんなdeマンション経営」は不動産投資型クラウドファンディングのサービスなので、当然ながら投資対象は不動産となります。
またその中でも「東京都心のワンルームマンション」が投資対象となるようです。
よくワンルームマンションは個人投資家が投資するべきではないという話も見ますが、不動産型CFであれば投資対象として検討対象になるかもしれませんね。
ちなみに1号案件は銀座案件になるようですが、流石に一般的に思い浮かぶ場所にワンルームマンションは少なそうなので、東銀座の築地寄りでしょうか?
それ以外に判明している条件
上記以外に判明している条件をご紹介します。
- 優先/劣後出資方式を採用
- 劣後出資割合は20~30%程度
- キャピタル型(売却益メイン)ではなくインカム型(賃料収入メイン)
劣後出資割合が20~30%確保されるのはGoodなポイントですね!人気のCREAL(クリアル)でも10~20%であることを考えると安心感高めですね。
ちなみに運営会社の明光トレーディングは1990年設立のため30年の実績がある会社のようです。
CREALのブリッジ・シー・キャピタルは2011年設立であることを考えると、投資対象のサービスの1つとして考えてみても良いかもしれませんね。