こんにちは!管理人まさおです。
![まさお](https://slwatch.net/wp-content/uploads/2021/02/masao-2021-normal.png)
今回募集される「外苑前駅前 ビル2棟」ファンドの主な募集条件はこちら。
- 募集金額:43億6,000万円
- 想定利回り:10.0%(年率)
- 運用期間:約1年
- 劣後割合:約2.5%
- 募集方式:抽選式
![まさお](https://slwatch.net/wp-content/uploads/2021/02/masao-2021-hint.png)
![](https://slwatch.net/wp-content/uploads/2025/02/3a6ff7db29be7db1147850bd9404a1a6b5d99d57-160x90.jpg)
そして今回、2月8日(土)に投資対象物件の様子を見に現地調査に行ってきましたのでご紹介したいと思います。
「【限定】投資家登録キャンペーン」
当ブログ経由で1月31日(火)までに投資家登録を行うだけでAmazonギフト券2,000円分が貰えます!
今回の投資対象物件について
今回の投資対象物件は(ログイン後情報で正確な情報は出せませんが)ファンド画像の外観から恐らく下記の2棟のビルです。
そして今回、両ビルの入居状況をチェックするためビルの入り口の様子を確認してきました。
![](https://slwatch.net/wp-content/uploads/2025/02/cozuchi-262408-gaga.jpg)
TYビル
その結果、まずTYビルの方は前回の記事の通りやはりギャガ株式会社がグループで1棟を利用中の模様。
![](https://slwatch.net/wp-content/uploads/2025/02/cozuchi-262408-kawakami.jpg)
川上ビル
そしてもう1棟の川上ビルの方も2024年7月のGoogleストリートビューと比較してみた感じ、特に変わりは無いようですね。
…と言いたかったのですがよーく比較してみると一番上の階が「STRUGGLE Co.,Ltd.」から「SHIKI INC.」に変わっていました。
![](https://slwatch.net/wp-content/uploads/2025/02/cozuchi-262408-kawakami-board.jpg)
川上ビルの入居看板
![まさお](https://slwatch.net/wp-content/uploads/2021/02/masao-2021-hint.png)
さすがに毎度調査は出来ませんが、やはりリアルタイムの現地調査の大切さを感じますね。
またこのことを考えると同ビル内ではこの「SHIKI INC.」社の定期借家契約が最後まで残る契約になっている可能性もありそうですね。
今回の物件の周辺環境について
青山OM-SQUAREビル
今回の投資対象物件のすぐ対面にはCOZUCHI運営会社「LAETOLI株式会社」の入居する「青山OM-SQUARE」ビルがあります。
![](https://slwatch.net/wp-content/uploads/2025/02/cozuchi-262408-laetoli.jpg)
青山OM-SQUAREビル
D-LIFEPLACE南青山ビル
次に今回の投資対象物件の並びで徒歩3分ほどの場所にはCOZUCHI事業会社の「株式会社TRIAD」の入居する「D-LIFEPLACE南青山」ビルも。
![](https://slwatch.net/wp-content/uploads/2025/02/cozuchi-262408-triad.jpg)
D-LIFEPLACE南青山ビル
HACO Gaienmaeビル
さらに今回の物件から徒歩8分の場所には「北青山 開発プロジェクト」を通じて建築されたHACO Gaienmaeビルもあります。
![](https://slwatch.net/wp-content/uploads/2025/02/cozuchi-262275-after.jpg)
HACO Gaienmaeビル
![まさお](https://slwatch.net/wp-content/uploads/2021/02/masao-2021-hint.png)
こちらの物件はまだ運用中ですがすでに売買契約締結済で間もなく運用終了となる見込みです。
前回の記事でも軽くご紹介しましたが、このように物件周辺エリアはCOZUCHIのお膝元と言える地域となっています。
このため他のエリアよりもさらにCOZUCHIの知見が期待出来るため、ファンドの成功にも期待しておきたいですね。