こんにちは!管理人まさおです。

現在募集中の「山下公園前 1棟ビル」の主な募集条件はこちら。
- 募集金額:12億4,100万円
- 想定利回り:5.50%(年率)
- 運用期間:約3年
- 劣後割合:約2.5%
- 募集方式:抽選式

まず新中長期運用型ファンド(新シリーズ)の説明の前に軽く「旧中長期運用型ファンド」(旧シリーズ)についてご説明しておきます。
旧シリーズはCOZUCHIが2023年から募集を開始したシリーズですが「任意組合型ファンド」だったため人気を獲得することは出来ませんでした。
これに対して新シリーズは昨年9月に旧シリーズをリニューアルしたもので、「匿名組合型ファンド」となっており、次のような特徴を持っています。
- マスターリース付きで毎月配当
- 最低3年以上の運用期間
- 手数料無料で換金可能

想定利回り5%前後で最近の不動産型CF界隈では高くはありませんが、安定配当を期待したい人向けのファンドですね。
ただ今回のファンドは新シリーズ3回目にしてファンド終了時の売却益による アップサイド配当元々の想定利回りに加えて追加で貰える配当のこと。 貸付型・不動産投資... More が初めて示されたファンドとなっています。
つまり通常の想定利回りは5.5%ですが、物件が高値で売却出来た場合はそれ以上の利益も期待出来るファンドと言うことですね。
もちろん投資に絶対はありませんし、劣後出資割合も約2.5%と決して高くは無く、本ファンドはある程度リスクを許容できる方向けでしょうか。
「【限定】投資家登録キャンペーン」
当ブログ経由で1月31日(火)までに投資家登録を行うだけでAmazonギフト券2,000円分が貰えます!
今回の投資対象不動産について
さて、という訳で今回のファンドの投資対象は神奈川県横浜市中区に所在する複合ビル「横浜山下ビル」のようです。
築年月 | 1970年9月(築54年) |
---|---|
構造 | 鉄骨鉄筋コンクリート造 |
階数 | 地下3階付10階建 |
総戸数 | 49戸 |
アクセス | みなとみらい線「元町・中華街」駅 徒歩1分 |


なお上記全店舗はGoogleストリートビューで確認出来る範囲では少なくとも2014年4月から入居しているようです。
つまりコロナ禍を経ても残り続けており、そう言う意味で各店舗は今後も安定してこの建物に残ることも期待出来そうですね。
今回のファンドの投資判断の際にはそういった点も含めて検討されてみては如何でしょうか。