GATESFUNDINGがリブート!高利回り&アップサイドなど

琴似お好きですね

PR

こんにちは!管理人まさおです。

まさお
まさお
不動産型CFの「NINE FUND(ナインファンド)」で9月16日(火) 9時から新ファンドが募集開始の予定です!

今回募集される「NINE FUND Vol.10」の主な募集条件はこちら。

  • 募集金額:1億円
  • 想定利回り:8.50%(年率)
  • 運用期間:約4ヵ月
  • 劣後割合:約42.5%
  • 募集方式:抽選式
まさお
まさお
北海道札幌市に本社を置く不動産会社運営のサービス「NINE FUND」から高利回り+高劣後出資のファンドが登場。

NINE FUNDはまだまだ新しい方のサービスですが、Xでの投資家の方々の投稿を見ていると人気化しつつあるサービスといった印象ですね。

その理由はやはり先ほどのご紹介のように想定利回りが高く劣後出資割合も高めで、リスクにもリターンにも期待している方が多い感じでしょうか。

まさお
まさお

劣後出資は「らくたま」や「ちょこっと不動産」と類似していますが想定利回りは両サービスより上ですもんね。

もちろんまだ両サービスよりも実績などは低めだとは思いますが、無理ない範囲でポートフォリオの選択に入れるのもありかもしれませんね。

NINE FUND(ナインファンド)

今回の投資対象不動産について

さて、今回のファンドの投資対象は北海道札幌市北区新琴似に建築中の共同住宅1棟です。

築年月 2025年11月30日?
構造 鉄筋コンクリート造
階数 4階建
総戸数 16戸
アクセス 札幌市営地下鉄南北線「麻生」駅 徒歩8分
まさお
まさお
物件の築年月はファンド説明の「工事用標識」の「事業の期間」から抜き出しました。

またこれに対して運用終了予定は2026年1月30日月までとなっていますが、これは締結済の売買契約の決済予定日の影響かもしれませんね。

と言うのはファンド画像にもありますが今回のファンドは売買契約締結済の「ブリッジファンド(EXITファンド)」。

もしかすると竣工後に改めて内見などしてから決済を行う予定となっているなどがあるのかもしれませんね。

NINE FUND(ナインファンド)

最寄り駅はもう1つありそう

Googleマップで確認すると今回の物件の所在する新琴似七条2丁目は「麻生」駅よりも学園都市線「新琴似」駅の方が近いようにも見えます。

参考 Googleマップ

新琴似七条2丁目周辺の地図

まさお
まさお

ただ札幌市中心部に向かう際に学園都市線はやや遠回りのため最寄り駅に「麻生」駅を選んだのかもしれませんね。

何れにしても両駅併記した方が利便性アピールになると思いますので、次回からは是非。

NINE FUND(ナインファンド)

琴似好きやなぁ

今回のファンドの物件は札幌市の「新琴似」に所在しますが、NINE FUNDでは過去にも琴似の物件が複数回登場しています。

まさお
まさお

「好きやなぁ」と思いつつも、もしかすると札幌市内でも開発の目覚ましいエリアなのかもしれませんね。

 

とは言え僕は札幌市の土地勘などはほぼ無いため、単なる感想ですけどね。

NINE FUND(ナインファンド)

NINE FUND(ナインファンド)は、2001年設立の不動産会社が手掛ける不動産投資型クラウドファンディングサービスです。

タイトルとURLをコピーしました