【2024年6月】各サービスで実施中のキャンペーン

CAPIMA新ファンド貸付先の顧問はあの有名人⁉

※当サイトではアフィリエイト広告を利用する記事を含みます。

こんにちは!管理人まさおです。

まさお
まさお
貸付型CFのCAPIMA(キャピマ)で5月15日(水)19時から新ファンドが募集開始の予定です!

参考 CAPIMAのサービス詳細

今回募集される「スタートアップ企業支援 債権担保 プライベートデットファンド #1」の主な募集条件はこちら。

  • 募集金額:5,000万円
  • 想定利回り:8.00%(年率)
  • 運用期間:約1年
  • 保全方法:担保あり
  • 募集方式:先着式
まさお
まさお
「投資の民主化」をテーマに掲げる貸付型CFの「CAPIMA」から金銭債権を担保としたファンドの登場。

またCAPIMAでは昨日まで募集されていた「長期賃料固定 住宅型有料老人ホーム 不動産担保ファンド#2」が残念ながら応募不足で不成立に。

ただ募集終了直前には1億2,6480万円の応募があり、またCAPIMAは事前入金制度のためデポジット口座には同程度の金額が眠っていそうです。

このため今回はその資金の流入によって短時間で完売する可能性もありそうですね。

「6月度キャンペーン」実施中!

  • 2024年6月末まで
  • 当サイト経由の口座開設+招待コード【CAPIMA2305】の利用で現金1,000円分
  • さらに1ファンドに20万円以上の投資で現金2,000円~100万円

※詳細は公式サイトをチェック。

CAPIMA

今回のファンドの貸付先について

さて、今回のファンドの貸付先は東京都品川区西五反田に所在するマーケティングコンサルティングの株式会社Wonderlaboという会社のようです。

また今回は資金調達が困難なスタートアップ企業などに銀行以外の主体が投資家から集めた資金を貸付ける「プライベートデット」とのこと。

まさお
まさお

もちろん後述する担保もありますが、わざわざこう書かれているということはリスク高めなのかもしれませんね。

ちなみに今回の貸付先の公式サイトを確認していると顧問としてお笑い芸人の西野亮廣(キングコング)氏が参画していることに気付きました。

また顧問とは「企業などから依頼を受け、専門的な知識や経験をもって補佐や指導に当たる役職のこと」とのことです(Google AIより)。

まさお
まさお

つまり西野氏が同社に出資までしているかは不明です。

このため「彼と同じ出資先に出資してみたい」という理由は使えませんが、面白そうだと思った方は検討されてみては如何でしょうか。

CAPIMA

今回の貸付の担保について

ちなみに今回のファンドにはWonder Labo社が取引先に対して保有する金銭債権に対して担保設定が行われます。

今回のファンドの担保の状況

また金銭債権の場合は貸し倒れになる可能性もあるため、貸付金額に対して+20%の掛け目を加えた金額を上回るように担保設定されるとのこと。

このため同じCAPIMAのファンドでも、こちらの記事のファンドのように掛け目が無い場合に比べると多少の安心感はあるかもしれませんね。

まさお
まさお

ただし全債権が同じ取引先に集中していたり、個々の債権金額が大きい可能性なども想像しておく必要がありそうです。

CAPIMA(キャピマ)
CAPIMA(キャピマ)

「投資の民主化」をテーマに、2023年開業の新宿歌舞伎町タワー案件などプロ向けの案件への投資機会もある2022年12月にサービスを開始した貸付型クラウドファンディングサービス。

6月末までに当サイト経由で口座開設(招待コード【CAPIMA2305】必須)で1,000円、さらに1ファンドに20万円以上の投資で2,000円~100万円の現金が貰えます。

タイトルとURLをコピーしました