1号は12%!アップサイト配当もありのサービス開始!

大家どっとこむ2つの新宿区四谷ファンドの有利、不利

※当サイトではアフィリエイト広告を利用する記事を含みます。

こんにちは!管理人まさおです。

まさお
まさお
不動産型CFの大家どっとこむで8月10日(水)18時から2つの新ファンドが募集開始の予定です!

参考 大家どっとこむのメリット・デメリット

今回募集されるファンドは「区分マンション(新宿区四谷)#41、#42」。

  • 募集金額:3,300万円
  • 想定利回り:3.5%(年利)
  • 運用予定:12ヵ月
  • 劣後出資割合:9.09%
まさお
まさお

#41,#42は同じマンションの別部屋への投資ですが基本的な募集条件は同じです。

大家どっとこむ

#41,#42ファンドの募集条件の違い

両ファンドの募集条件では「募集方式」「最低投資金額」の2点が異なっています。

#41 #42
募集方式 抽選式 比例配分
最低金額 2万円 5万円
まさお
まさお

比例配分方式は必ず当選できますが、全体の応募率が200%の場合は自身の投資金額が1/2になる方式です。

大家どっとこむ

#41,#42ファンドの有利、不利について

各ファンドの「物件情報」タブの「xx号案件に関する情報(建物)」で「構造」と「賃料(年間)」が異なっていることが確認できます。

まさお
まさお

ログインが必要な画面のため詳細内容の記述は控えさせて頂きます。

ここでポイントとなるのが「賃料(年間)」の違い。

もし両物件が同じ売値で売り出されていた場合、投資用マンションとして魅力的なのはどちらか。

あるいは物件保有者の立場から、両物件を売りに出す場合、売値を変えられるとしたらどちらを高値で売り出すか。

そう考えると自ずとどちらのファンドの方が有利か不利か、考えられるのではないかと思います。

まさお
まさお

と言っても今回の両ファンドの配当原資は賃料収入のみで賃借人がいなくなると運用終了するとのこと。

 

このため基本的には両ファンドに有利、不利はほとんどありませんが、お守り程度には差があると考えておくと良さそうです。

大家どっとこむ

新規投資家登録キャンペーンについて

大家どっとこむでは今年12月31日までに投資家登録完了した方にAmazonギフト券1,000円分が貰えるキャンペーンを実施中です。

また全投資家登録完了者を対象に同12月までの毎月末、抽選で5名にAmazonギフト券1万円分が貰えるキャンペーンも実施中です。

後者のキャンペーンは残り5回となりましたが、この機会に公式サイトをチェックしてみて下さい。

大家どっとこむ
大家どっとこむ

大家どっとこむは2020年10月に開始した、東証スタンダード市場上場企業のグループ会社が運営する不動産投資型クラウドファンディングサービスです。

タイトルとURLをコピーしました