【~11/30】不動産ST「renga」で口座開設CP実施中!

COZUCHI「表参道 骨董通りプロジェクト」の物件はこれかな?

PR

こんにちは!管理人まさおです。

まさお
まさお
不動産型CFの「COZUCHI(こづち)」で11月20日(木)19時から新ファンドが募集を開始しています!

現在募集中の「表参道 骨董通りプロジェクト」の主な募集条件はこちら。

  • 募集金額:50億500万円
  • 想定利回り:6.00%(年率)
  • 運用期間:約3年
  • 劣後割合:2.5%
  • 募集方式:抽選式
まさお
まさお
不動産型CFの「COZUCHI」から募集金額50億円超の、久々の超大型案件の登場!
ここまでの規模の案件募集があるのは不動産型CFサービスではCOZUCHIくらいしかありませんよね。
不動産型CF以外では不動産STの「ALTERNA(オルタナ)」が同程度の規模の案件組成を行っています。
ただし今回は運用期間がちょっと長めの約3年となっており、COZUCHIの中でも「中長期運用型」(おおずっち)に分類されています。
まさお
まさお

とは言えCOZUCHIの「中長期運用型」ファンドには「手数料無料で換金可能」という特徴もあります。

途中解約した場合は最終的な売却益による アップサイド配当 は狙えませんが、自分で運用期間を調整できる点が利用しやすいですよね。

COZUCHI(コヅチ)

4周年大型ファンドキャンペーン

今回のファンドでは投資金額に応じて抽選でAmazonギフト券が貰えるキャンペーンが設定されています。

4周年大型ファンドキャンペーン

まさお
まさお

抽選と言ってもそれぞれ最大当選人数が多いのは嬉しいポイントですよね。

とは言え今回のファンドは募集金額もかなり多いため、思ったよりは当選確率は高くはない可能性もあるかもしれませんけどね。

COZUCHI(コヅチ)

今回の投資対象不動産の調査方法

今回の投資対象物件はCOZUCHIにログイン前の情報(会員未登録の方も含めて公開された情報)内では直接見つけることは出来ませんでした。

ただし「表参道駅徒歩5分、骨董通り沿い、地下1階地上13階建」といった情報で検索してみたところ、こちらの物件を見つけることが出来ました。

参考 たつむら青山マンション(ホームズ)

近隣で他に「地上13階建」を思わせる物件が見つからず恐らくこの物件だと思いますが、1点だけCOZUCHIの公開情報と相違点がありました。

今回の物件周りの概要図

この図だと物件の南東?(右側)に見えている道路らしきスペースが、見つけた物件のGoogleストリートビューではほぼ無い感じなんですよね。

参考 Googleストリートビュー

まさお
まさお

このため別の物件の可能性もありますが、ひとまずこちらの物件と仮定して簡単にご紹介しておきたいと思います。

COZUCHI(コヅチ)

今回の投資対象不動産について

さて、改めまして今回のファンドの投資対象は東京都港区南青山に所在する住居+事務所などの複合ビル「たつむら青山マンション」の一部です。

築年月 1972年2月(築53年)
構造 鉄骨鉄筋コンクリート造
階数 地下1階地上13階建
総戸数
アクセス 東京メトロ「表参道」駅 徒歩5分
なお投資対象は正確には「土地(所有権2筆および共有持分1筆)と、その土地上の建物低層部分(事務所計4フロアおよび駐車場)」とのこと。
またこのうち土地1筆部分は都市計画道路の指定により港区により収用予定で、売却時の評価をさらに押し上げるプラス要因でもあるとのこと。
上の「今回の物件周りの概要図」でも収用予定の土地について図示されています。
まさお
まさお

もちろん土地は水物、その他様々な影響によって思い通りの価格で売却が難しくなる可能性もあります。

ただし現時点のCOZUCHIの説明によればそれなりの期待が持てそうですし、状況次第では途中解約して被害を抑える選択も出来ますしね。

そういった点も踏まえて今回のファンドにどの程度投資するかちょっと考えてみたいと思います。

COZUCHI(こづち)

伝説の110億円ファンドを完売させた不動産型CFサービス。償還時のアップサイド(追加)配当などが魅力。

  • 優先劣後出資構造あり
  • アップサイド配当のファンドあり
  • クイック入金可能(手数料無料)
  • 借入併用型ファンドあり
  • EXITファンド 募集あり