上場企業への貸付投資が行える「Funds」で2019年4月3日18時から「世田谷区MIJASファンド#1」の募集が予定されています。
「最大6,000円分+1,500円キャンペーン」実施中!
4月30日(水)までのFundsでの口座開設で1,000円分、その後期間中の30万円以上の投資で最大5,000円分のAmazonギフト券が貰えるキャンペーン実施中!同時開催中の現金1,500円が貰えるキャンペーンも併用可!詳しくはこちらの記事をご参考下さい。
ファンドの基本的な情報
ファンド名 | 世田谷区MIJASファンド#1 |
---|---|
運用利回り | 5.00%(年利換算) |
運用期間 | 約9ヵ月 |
募集予定 | 2019年4月3日18時~ |
担保/保証 | なし/なし |
募集金額 | 7,920万円 |
必要資金 | 1円~ |
返済方法 | 満期一括 |
投資スケジュール
- 2019.04.03募集開始日
- 2019.04.17募集終了日
- 2019.04.24運用開始予定日
- 2019.12.31運用終了予定日
運用利回りの評価
本ファンドの運用利回りは5.00%(年利換算)とソーシャルレンディング投資ファンドの中では決して高くはない水準で設定されています。

まさお
基本的に利回りが高いファンドほどリスクが高くなりますが、担保の有無や営業者報酬、運用期間、サービス会社自体の安定性なども含めて総合的に判断するようにしましょう。
担保/保証の評価
本ファンドには担保も保証も付けられていないため、利回りに対してリスクを許容できるか十分に判断できた場合に限り投資申込をするようにしましょう。
運用期間の評価
本ファンドの運用期間はほどほどの長さに設定されていますので、直近に大きな出費予定がなければ申込を検討してみるのも良いかと思います。
なおソーシャルレンディング投資では運用期間の前後に運用準備期間、返金準備期間がありその期間も資金を拘束されるため、実質利回りが大きく低下する場合もありますので事前に確認しておきましょう。

目先の利回りで判断できないソーシャルレンディングの本当の利回りって?【早見表付き】
突然ですが次の2つのファンドがあった場合、どちらのファンドに申し込みますか?ファンド運用期間予定利回りA1ヶ月12.0%(年利換算)B12ヶ月6.5%(年利換算)これを見て例えば、Aは「運用期間は短いが利回りと同じようにリスクも高そう」だが...
コメント