GATESFUNDINGがリブート!高利回り&アップサイドなど

GATES FUNDINGの新ファンドで6~7年前のあのファンドのことを思い出す

※当サイトではアフィリエイト広告を利用する記事を含みます。

こんにちは!管理人まさおです。

まさお
まさお
不動産型CFの「GATES FUNDING」で4月10日(木)13時から新ファンドが募集開始の予定です!

今回募集される「GATES FUNDING 17号 GATES株式会社(自社商品)」の主な募集条件はこちら。

  • 募集金額:2億6,495万円
  • 想定利回り:10.00%(年率)
  • 運用期間:約6ヵ月
  • 劣後割合:15%
  • 募集方式:先着式
まさお
まさお
最近リブートしたばかりのGATES FUNDINGからアメリカ軍人向け賃貸アパート物件の登場。

僕が長年クラファン投資界隈を見て来た中で、こういった物件が登場するのは貸付型CFの「ポケットファンディング」くらいでしょうか。

すでに6~7年経過した記事ですがこういった物件のことを「外人住宅」と呼ばれている的な感じでご紹介したことがありました。

ポケットファンディング「PF一部不動産担保ローン9号」はザ★沖縄的な案件
沖縄発クラウドファンディングとして軍用地担保ローンファンドなど、沖縄ならではのファンドを取り扱っている「」で2018年9月11日(火)17時から「PF一部不動産担保ローン9号」の募集が予定されています。この今回のファンドは沖縄ならではといえ...
まさお
まさお

アイコンのキャラも違いますし時代を感じますね笑

ただもしかすると最近は「外人」という響きが差別的な用語として用いられなくなっているのかもしれませんね。

とは言え本質としてはそちらのさらに元記事にもありますが1950年頃からこういったアメリカ軍人向けの賃貸物件は存在してきたようですね。

まさお
まさお

つまり特別な物件というよりも70年以上、連綿と継続されてきたタイプの物件と考えても良いかもしれませんね。

GATES FUNDING

今回の投資対象不動産について

さて、今回のファンドの投資対象は沖縄県金武町に所在するアパートです。

築年月 2022年竣工
構造 鉄筋コンクリート造
階数 不明
総戸数 不明
アクセス 沖縄自動車道「金武」I.C.から自動車で約9分
まさお
まさお
今回の物件はアメリカ軍人の方が住まれているとのことで詳細な場所などの調査は行っていません。
ただし賃料収入は地域の相場家賃「2LDK約12万円、4LDK約18万円」に対して「2LDK約23万円、4LDK約40万円」となっているとのこと。
これは米国軍人が住む物件は米軍の定める基準による検査を通過し、米軍指定の仕様を満たす物件であることが求められているためとのこと。
このことなどにより今回の物件の表面利回りは約6%と比較的高い水準での契約となっているそうです。
まさお
まさお

また本ファンドの想定利回りは10%のため実質利回りを考慮した上で残り5%分程度を売却益から得る必要があります。

この点については売主の早期売却希望から割安な条件(物件価格は収益還元法から試算)で取得しておりその差額から埋める契約の模様。

とは言えその価格差の根拠は明示されていないため最終的にはGATESを信じるか信じないかの世界ににはなってしまいます。

とは言え具体的な「割安」の話を掲載してしまうと購入希望者の方との交渉で不利になってしまう可能性もありますからね。

実際、最近「FUNDI(ファンディ)」のファンドでも交渉を気にして一部情報を非公開にした対応もありました。
まさお
まさお

その辺は痛しかゆしだとは思いますが、投資家としては悩ましいところですよね。

GATES FUNDING
GATES FUNDING

「GATES FUNDING」は2021年7月にサービス開始した不動産投資型クラウドファンディングサービスで、運営会社(の持株会社?)は2025年3月現在、米国NASDAQ市場に上場申請中です。

  • 優先劣後出資構造あり
  • アップサイド配当のファンドあり
タイトルとURLをコピーしました