こんにちは!管理人まさおです。

今回募集される「まにわく29号」の主な募集条件はこちら。
- 募集金額:1,350万円
- 想定利回り:7.00%(年率)
- 運用期間:約6ヵ月
- 劣後割合:10%
- 募集方式:抽選式

と言っても今回のファンドは「まにわく18号」と同一物件なので(少し間は空いていますが)いわゆる再組成ファンドですね。
また再組成ファンドの場合、昨日別の記事でご説明していたように、利払い分の原資がどこから出ているか少し気になりますよね。
その点、前回ファンド(今回も)はインカムゲイン(賃料収入)型で マスターリース契約不動産会社による物件の一括借上げ。オーナーは入居状況に関わらず全室... More も付いているため賃料収入からということですね。

募集金額や劣後出資金額も前回と同じため、その点において特に不思議に思う点はありませんでした。
なお想定利回りは前回の8.4%から今回は7.0%に低下しています。
この点については、やはり新しいファンドは当初やや高めの利回りで投資家を呼び込み、ある程度安定してから下げているということでしょうね。
とは言え7.0%はまだまだ高めの利回りですし、ご興味ある方は公式サイトをチェックされてみては如何でしょうか。
今回の投資対象不動産について
さて、前回と同じ物件ではありますが今回のファンドの投資対象は埼玉県川越市大袋に所在するアパート「南大塚壱番館」です。
築年月 | 1988年11月(築36年) |
---|---|
構造 | 木造セメント瓦葺 |
階数 | 2階建 |
総戸数 | 不明 |
アクセス | 西武新宿線「南大塚」駅 徒歩15分 |

このため何とか新宿駅周りへの通勤を考える方もいるかもしれませんが、物件が駅から徒歩15分程度のようなのでやや厳しそうですね。
代わりに所沢駅までであれば20分程度のようなので、その辺りに通勤通学する方にはちょうど良い距離にあるのかもしれませんね。
なお賃貸サイトを探してみた限りでは賃貸募集中の部屋は無さそうでした(=満室とは限りませんが)。

個人的には天災などや運営会社に何もなければそれなりに確度の高いファンドではないかと感じました。
ただしもちろん投資に絶対はないためご興味ある方は余裕資金の範囲内で投資を検討されてみては如何でしょうか。