こんにちは!管理人まさおです。

現在募集中の「みらファン第28号(東京都大田区)」の主な募集条件はこちら。
- 募集金額:1億7,600万円
- 想定利回り:5.00%(年率)
- 運用期間:約3ヵ月
- 保全方法:ログイン後情報
- 募集方式:抽選式

そこでトップ画像の「羽田平和の大鳥居」にも寄ってきましたが、名前の由来に関係はあれど現在はそこまで密接な関係は無いようですね。
ただ今回の物件を現地調査してきた結果、ある終了済のサービスが浮上してきましたので、その思い出とともにご紹介したいと思います。
なお本ファンドに100万円以上の投資を行うと想定年利回りが+1%となりますのでご留意下さい。
今回の投資対象不動産について
今回のファンドの投資対象は東京都大田区東糀谷に所在するマンション「ルネコート羽田大鳥居」です。

ルネコート羽田大鳥居
| 築年月 | 2025年6月10日新築(登記情報) |
|---|---|
| 構造 | 木造合金メッキ鋼板ぶき |
| 階数 | 4階建 |
| 総戸数 | 14戸 |
| アクセス | 京急空港線「大鳥居」駅 徒歩7分 |

またこの辺りは住宅街でありつつも、古き大田区のイメージの町工場や倉庫なども多く存在するエリアといった感じでした。
物件の入居状況と残りの空室の行方について
ルネコート羽田大鳥居の郵便受けをチェックしたところ14戸中、2戸以外は封印シールが貼られているため空室であることが確認できました。

ルネコート羽田大鳥居の郵便受け
ただしこの空室部分については本ファンドの説明に次の記載があります。
全14戸のテナント構成で、稼働率は11/06を以て100%になる見通しです。
14戸の内12戸は当社グループのマンスリーマンション事業を運営する株式会社アットインが借り上げいたします。

つまり14戸中2戸は通常入居により、そして残りの12戸も借り上げによる賃料収入が期待できそうですね。
またこの辺りは羽田空港に近いためインバウンド需要や、CAさんたちの一時住まいなどの需要も期待できるかもしれませんね。
そう想像してみると、マンスリーマンション事業としての借り上げも悪くない選択肢なのかもしれませんね。
懐かしのサービスが浮上した件について
実は今回、現地を訪れるまで失念していましたが現地を訪れてみて過去に現地を訪れていたのを思い出し、その時の記事がこちらでした。

この記事は2021年11月頃にサービス終了となった「ぽちぽちFUNDING」で「Calico羽田」という物件が投資対象となった際のものですね。
このため懐かしくなって同物件も確認しにいってみたところ当時は建築中でしたが、現在は立派な建物が建っていました。

「Calico羽田」
また置き配ボックス脇の看板をみたところ、ぽちぽちFUNDING運営会社のグループ会社の名前が記載されていました。

あの時、僕らが投資した資金で建った建物が今のしっかりと引き継がれており、ちょっとグッとくるものがありました。
この物件とみらファンの物件に全く関係はありませんが、みらファンの方もしっかりと運用して頂いてファンド成功を期待したいですね。
