こんにちは!管理人まさおです。

現在募集中の「らくたま29号(本郷オフィスフロント)」の主な募集条件はこちら。
- 募集金額:2億6,063万円
- 想定利回り:5.30%(年率)
- 運用期間:約1年
- 劣後割合:33%
- 募集方式:抽選式

ご覧の通り今回のファンドの募集金額はらくたまの過去トップ3の1.3倍ほとどなっており若干チャレンジングな条件になっていますね。
そしてその影響か既存ファンドに比べて応募率の上昇はやや遅めには見えますが順調に集まっており、募集終了までには100%を超えそうな状況ですね。
「らくたまデビュー応援」キャンペーン実施中!
新規会員登録と60日以内の初回10万円以上の投資完了でベネポ1.000円分、50万円以上でベネポ5.000円分+αが貰えるキャンペーンを実施中です!
今回の投資対象不動産について
今回のファンドの投資対象は東京都文京区本郷に所在する複合ビル「スカイビジョンビル」のオフィスエリア(3~6階部分)です。
築年月 | 1988年(築37年) |
---|---|
構造 | 鉄骨・鉄骨鉄筋コンクリート造 |
階数 | 地下1階付地上10階建 |
総戸数 | 4フロア |
アクセス | 東京メトロ「本郷三丁目」駅 徒歩4分 東京メトロ南北線「東大前」駅 徒歩10分 都営三田線「春日」駅 徒歩10分 |


もしかすると東大発ベンチャー企業みたいな会社が入居しているのかもしれませんね。
そろそろ名前を付けてみても良いかもしれない
個人的にそろそろ名前を付けてみても良いかもしれないと思っているのはこちら。

EXITプラン
こちらはファンド戦略をまとめたもので、「期間中に第三者に売却できればOK、出来なければ再組成するか自社買い戻しします」という内容です。
実際のところ他サービスも基本的には同じような考えを持っているようにも思いますが、明文化しているのはらくたまだけかもしれませんね。
このため折角なのでこの戦略にも「らくたまEXITプラン」的な名前を付けても良いかもしれませんね。

あとはEXIT①の辺りを以前のCOZUCHIのように複数の売却戦略厚めにして貰えるとなお嬉しいですね。
なお「らくたま」はこのようにEXITプランを丁寧に示してくれてはいますが、当然ですがそれでも投資が100%保証される訳ではありません。
このため1サービスが破綻して即生活に困る状況とはならないように、信頼しているサービスでもある程度分散を考えて投資しておきたいですね。