こんにちは!管理人まさおです。

まさお
本日の記事は昨日のこちらの記事の続きで「FUNDI(ファンディ)」の運用中ファンドの状況のご紹介です。
ちょっとお仕事が忙し気味のため前置きは最低限として早速ご紹介させて頂きます。
※やや意訳的なまとめもしているため気になる方は公式な動画のアーカイブをご確認下さい。
#1ファンド(千葉市DC)
国内電力系の会社がデューデリジェンスを開始しており、順調であれば2ヵ月程度で契約、入金に1ヵ月程度となる見込みとのこと。

まさお
デューデリジェンスは契約や購入前に取引内容や対象を調査することです。
またこのままうまく行けば アップサイド配当元々の想定利回りに加えて追加で貰える配当のこと。 貸付型・不動産投資... More の可能性も。
#2ファンド(読売ランド駅物件)
全ての契約締結や保険加入が完了し、下内は順調に運用中。
また家賃収入(インカムゲイン)型でオークハウス社のマスターリース契約不動産会社による物件の一括借上げ。オーナーは入居状況に関わらず全室... Moreもあるため想定利回り8.0%は下回らない予定。
ただし現状より良い利回りで売却出来る機会があればその可能性もあるとのこと。
#3ファンド(印西市DC)
現在、千葉市(の企業?)と世界的的IT企業からオファーが来ているが後者は様子見中で、日本側の方が高値で売却出来そうな見込み。
また現在8月売却を目指しているが、周辺の土地を購入して整形地に近づけられればより高く売却出来る可能性も。
このため次のDC案件が#3案件に絡んでくる可能性もあり。
なお現在正式なオファーまでは無いがアミューズメント系の大手企業も興味を持っており、そちらに早めに売却される可能性もあり。

まさお
アミューズメント企業は#1にも興味を持っているようです。
また本案件もアップサイドとなる可能性がありそうとのことでした。

まさお
という訳で今日は短めですが以上です。