GATESFUNDINGがリブート!高利回り&アップサイドなど

【Funds】有効期限切れにご注意!

※当サイトではアフィリエイト広告を利用する記事を含みます。

こんにちは!管理人まさおです。

まさお
まさお

貸付投資のFunds(ファンズ)からこんなお知らせが届きました。

参考 Fundsのメリット・デメリット

先日投資いただいた R Bakerファンド#1 について、全ての分配が完了し、運用が終了したことをお知らせいたします。

このファンドは東証1部上場企業への貸付で何も心配はありませんでしたが、やはり運用終了は感慨あります。

まさお
まさお

同日に他2件の終了メールも貰ってしまい、投資資金をどうするか贅沢な悩み中でもありますが。

さて今回、(私自身のせいですが)とある有効期限について寂しい思いをしました。

みなさんにも軽く注意喚起しておきたく記事にしてみましたので、お時間あれば少しばかりお付き合い下さい。

「最大6,000円分+1,500円キャンペーン」実施中!

4月30日(水)までのFundsでの口座開設で1,000円分、その後期間中の30万円以上の投資で最大5,000円分のAmazonギフト券が貰えるキャンペーン実施中!同時開催中の現金1,500円が貰えるキャンペーンも併用可!詳しくはこちらの記事をご参考下さい。

Funds(ファンズ)

R Bakerファンド#1について

R Bakerファンド#1は東証1部のイートアンド社への貸付投資ファンドでしたね。

イートアンド社の方は大阪王将を経営している会社と説明すると、通りが良いかもしれません。

イートアンド社の事業(一部抜粋)

イートアンド社の事業(一部抜粋)

またファンドは予定利回り1.80%、先月末に予定通り11ヶ月間での運用終了となりましたので、流石の東証1部企業といったところですね。

Funds(ファンズ)

またこのファンドにはとあるおまけも付いていました。

R Bakerファンド#1の運用終了で

今回のお知らせを受けて思い出したのですがR Bakerファンド#1には店舗で使える割引優待券が付いていました。

まさお
まさお

そう言えば最近使ってなかったけど、いつまで使えるんだっけ?

そんな訳で机の奥に仕舞ってしまっていた優待券を取り出して確認してみると。

R Bakerファンド#1の優待券

R Bakerファンド#1の優待券

2021/3/31まで何度でも利用可能
まさお
まさお

ガーン!もう有効期限が切れているじゃないですか!

優待券を貰った当初はともかく、運用期間が長いと段々と利用を忘れていってしまいますね。

Fundsでの貸付投資で貰える優待券は、身近で使える機会があると投資の利回り以上にメリットがある場合もあります。

このため皆さんも、今回の僕のように折角の優待の利用を忘れないように注意しておきましょうね。

Funds(ファンズ)

タイトルとURLをコピーしました