【2024年6月】各サービスで実施中のキャンペーン
ファンド紹介

OwnersBook「大田区マンション第1号ファンド第1回」が無事償還されましたが利回りが微妙に?

OwnersBook(オーナーズブック)で今年の1月に投資申込をしていた「大田区マンション第1号ファンド第1回」が無事に償還を迎えることが出来ました。 これでOwnersBookで私が無事に償還を向かえたファンドは「目黒区オフィス第1号ファ...
maneoファミリー

新ソーシャルレンディングサービス「さくらソーシャルレンディング」の正体を推測(正解でした)

maneoから新ソーシャルレンディングサービス「」が明日12月16日(金)にオープンするとの発表が行われました。 この新ソーシャルレンディングサービスの登場にあたって最も驚きだったのは、その所在地が東京ではなく福岡県福岡市の博多駅前、つい先...
ファンド紹介

OwnersBook「世田谷区新築マンション第1号ファンド第1回」を読み解く

1口1万円からの不動産投資を行えるOwnersBook(オーナーズブック)で初となる世田谷区のファンド「世田谷区新築マンション第1号ファンド第1回」の募集予告が行われています。 OwnersBookで募集されるファンドの予定利回りは5.0~...
ファンド紹介

【転載許諾済】【為替ヘッジあり】カメルーン中小企業支援プロジェクト1号 公式Q & A 集

のカメルーンへの投資ファンド「【為替ヘッジあり】カメルーン中小企業支援プロジェクト1号」はご存知の通り契約期間延長(≒償還の遅延)状態となっています。 こちらのファンドについては私自身も投資を行っており、上記の記事で次のような疑問を挙げてい...
ファンド紹介

クラウドクレジット「【為替ヘッジあり】ジョージアマイクロローン事業者ファンド1号」を読み解く

現在私はで「東欧金融事業者支援ファンド」「カメルーン中小企業支援プロジェクト」「欧州3か国個人向けローンファンド」「北欧個人向けローンファンド」「【ロシアルーブル建て】マイクロローン事業者ファンド」に投資中です(分類すればこの5種類ですが、...
ファンド紹介

クラウドクレジット「カメルーン中小企業支援プロジェクト1号」で契約期間延長のお知らせ・・・orz

南米、ヨーロッパ、カメルーン等への海外投資ファンドを中心に取り扱っているから、私自身も投資中の「カメルーン中小企業支援プロジェクト1号」での契約期間延長のお知らせがありました。 ファンドの基本情報 基本情報 期待利回り 11.3% 運用期間...
maneoファミリー

LCレンディング「【開発案件】LCPセレクトファンド35号 ~50億円突破記念キャンペーン~」を読み解く

maneoファミリーので、このたび成立ローン総額50億円突破を記念したキャンペーンファンドの募集が行われています。 ファンドの基本情報 基本情報 期待利回り 7.0% 運用期間 12ヶ月 担保/保証 なし(※ただし正確には後述) 募集総額 ...
SBIソーシャルレンディング

SBIソーシャルレンディングでの投資中金額が300万円を突破!+他のサービスの投資状況

私のでの投資総額が今月、ようやく300万円を突破しました! これを集計するのに自力で逐一計算しながら思いましたが、はもう少しユーザインタフェース周りを改善して頂けますとうれしいんですけどね。 2019年8月1日にマイページがリニューアルされ...
COMMOSUS

キャンプファイヤーがソーシャルレンディング事業に参入!

THE BRIDGEの記事によると、購入型クラウドファンディングの大手のが来年春からソーシャルレンディング事業を開始する予定とのことです。 購入型クラウドファンディングと聞くと私はニッチなビジネスやミュージシャンなどへお金を支援する代わりに...
投資状況

クラウドクレジットのファンドで初めて完済されました!

しばらくほとんど更新できていなかったため少し前の話で恐縮ですが、私がで初めて投資したファンド「【為替ヘッジあり】東欧金融事業者支援ファンド2号」が今月上旬に無事に完済されていました! 「【為替ヘッジあり】東欧金融事業者支援ファンド2号」の投...