1号から【18%】が狙える不動産型CFサービス登場!

【新CP情報あり】renga 1号物件の現地調査に行ってみたらあの物件の近くだった件!

PR

こんにちは!管理人まさおです。

まさお
まさお
不動産STの「renga(レンガ)」で現在、第1号ファンドを募集中です!

ちなみにrengaの募集中・募集予告中のファンド情報は金融商品取引法の関係でご紹介することは出来ません。

ただし物件名を特定しない形であれば現地調査の内容を公開する分には問題ないとのことなので、本記事でご紹介したいと思います。

今回の投資対象不動産について

まず今回のファンドの投資対象は東京都品川区北品川に所在するマンション1棟です。

築年月 2024年7月(築1年)
構造 鉄筋コンクリート造
階数 地上10階
総戸数 49戸
アクセス 京急本線「新馬場」駅 徒歩3分
京急本線「北品川」駅 徒歩7分
まさお
まさお
利用可能な2駅が同路線なのは少し残念ですが北品川駅は品川駅の隣と好立地。
また京急本線は羽田空港にも成田空港にも行きやすいため、物件周辺は海外出張の多い方などが住むのに適した街かもしれませんね。

renga(レンガ)

あのサービスのあの物件近くだった件

今回の物件、実は以前「SOLS(ソルス)」でファンド運用のあった旧「サンブリエ北品川」とは徒歩5分程度で同じ通り沿いにありました。

旧サンブリエ北品川

ちなみにその際の記事を書いた際、ビルはリノベーション中で入居者はいませんでしたが現在はご覧の通りの状況となっていました。

SOLS第6号で賃料収入の設定が無いワケ
こんにちは!管理人まさおです。まさお不動産型CFのSOLS(ソルス)で11月16日(木) 15時まで募集予定のファンドの現地調査に行ってきました!参考 SOLSのメリット・デメリットちなみにその「SOLS第6号案件:サンブリエ北品川」につい...
まさお
まさお

ファンドの方はすでに償還していますが、過去に投資した物件が無事に稼働しているのをなんだか嬉しくなりますね。

renga(レンガ)

物件周辺のその他の状況について

物件近くの道路はご覧の通り丁寧に舗装されており非常に歩くのが気持ちの良い通りとなっていました。

北馬場参道通り

またこの通りは「北馬場参道通り」と呼ばれていますが、その理由はこの道が「品川神社」からの参道となっているためです。

品川神社

ちなみに品川神社には「品川富士」と呼ばれる場所がありましたので、折角なので登頂して物件の方を撮影しておきました。

品川富士からの眺望

まさお
まさお

はっきりとは分かりませんが、この中央奥辺りにある建物あたりが今回の物件でしょうか。

また国道15号線(第一京浜)を渡る必要がありますが、物件から徒歩6分程度の距離には「品川健康センター」があります。

品川健康センター

まさお
まさお

この施設は1回500円でジム利用が出来るので、今回の物件の入居者の方々も便利に使われているかもしれませんね。

renga(レンガ)

物件周辺のスーパーマーケット事情について

今回、スーパーマーケットの探索を忘れていたためSOLSの記事から流用しますが、最寄りはこちら「ルエツ プチ 北品川一丁目店」のようです。

マルエツ プチ 北品川一丁目店

まさお
まさお

物件から徒歩8分程度のため近いという程でも無いかもしれませんが許容範囲でしょうか。

また物件から徒歩3分の距離にはミニスーパーの「まいばすけっと 北品川2丁目店」もありましたので、生活に困ることは無さそうですね。

まいばすけっと 北品川2丁目店

という訳で今回の現地調査は以上です。

まさお
まさお

全体的に街の作りが綺麗なため、住んでいる事に誇りが持てそうな街といった感じで好印象でした。

品川駅から近い場所にありますし、みなさんもご興味があれば一度街を訪れてみられては如何でしょうか。

renga(レンガ)

日本初となる投資家間売買が可能なセキュリティトークン(不動産ST)を扱うサービス。

  • 不動産デジタル証券(ST、セキュリティ証券)取り扱いサービス
  • 投資家間売買あり