GATESFUNDINGがリブート!高利回り&アップサイドなど

SBIソーシャルレンディング

SBIソーシャルレンディング

「ソーシャルレンディング デビュー応援キャンペーン」終了まであと1週間

が9月21日から実施してきた「ソーシャルレンディング デビュー応援キャンペーン」も来週20日いっぱいで終了します。本キャンペーンは既に終了しています。こちらのキャンペーンでは現金そのままは貰えませんが、1ポイントの価値が1円分(ポイ探調べ)...
SBIソーシャルレンディング

「SBISL不動産バイヤーズローンファンド18号」の注意点

明日、11月13日の午前9時からで人気の「SBISL不動産バイヤーズローンファンド18号」の募集が行われます。しかし残念ながら、今回の募集総額は前回17号の5億8,500万円に比べてその1/3にも満たない1億6,000万円となっており、募集...
SBIソーシャルレンディング

臆病な投資家の投資状況を自己分析(SBIソーシャルレンディング 2017年11月編)

正直なところ私はかなり臆病な投資家です。そして今回、での投資状況を整理してみて、改めてこの傾向をはっきりと確認することができました。一覧の内容をグラフ化すると次のようになります。ファンド名投資中金額合計SBISL不動産担保ローン事業者ファン...
SBIソーシャルレンディング

SBISL牛ふんファンドの投資先はここかな?

SBIグループが運営するソーシャルレンディングサービスので「SBISLバイオマスブリッジローンファンド2号」の募集予告が行われています。こちらのファンドは先月募集された同1号ファンドの追加募集ファンドとなっていますが、前回よりも詳細な情報が...
SBIソーシャルレンディング

たかが4円、されど4円@SBIソーシャルレンディング

私がで初めて投資申込を行った「SBISL不動産担保ローン事業者ファンド2015年12月第1号」がこの度、めでたく完済されました。最終的な利回りは3.54%となっており、最大期待値であった4.3%には及びませんでしたが、最低期待値の3.0%よ...
SBIソーシャルレンディング

SBIソーシャルレンディング「SBISL不動産バイヤーズローンファンド11号」を読み解く

SBIグループが運営するソーシャルレンディングサービスのより2017年最初のオーダーメード型ローンファンド「SBISL不動産バイヤーズローンファンド11号」の募集予告がありましたので、内容について読み解いてみます。※詳細についてはソーシャル...
SBIソーシャルレンディング

SBIソーシャルレンディングでの投資中金額が300万円を突破!+他のサービスの投資状況

私のでの投資総額が今月、ようやく300万円を突破しました!これを集計するのに自力で逐一計算しながら思いましたが、はもう少しユーザインタフェース周りを改善して頂けますとうれしいんですけどね。2019年8月1日にマイページがリニューアルされ、現...
SBIソーシャルレンディング

SBIソーシャルレンディング「SBISL不動産担保ローン事業者ファンド」で棚ぼたキャンペーン

では振替投資キャッシュバックサービスとして、定期的に特定ファンド(時々対象となるファンドが変わります)に対して分配用口座から振替出資を行った場合に、実際に運用を開始した金額0.5%がキャッシュバックされるキャンペーンを行っていますが、本日の...
SBIソーシャルレンディング

SBIソーシャルレンディングの出金手数料が無料に!

ソーシャルレンディング投資はまだまだ有名とは言えない投資ジャンルのため、各ソーシャルレンディングサービスは少しでも利益を確保するため投資口座への入金・出金の手数料は有料の会社さんが多い状況かと思います。これが一般的な証券会社であれば入金は即...