この週末、ソーシャルレンディングサービス各社で募集予告中のファンドから3件を選び簡単にご紹介しますので、お出掛けの合間にのんびりとチェックしてみては如何でしょうか。
各ファンドの基本的な情報の比較
提供サービス | ポケットファンディング | OwnersBook(オーナーズブック) | ラッキーバンク |
---|---|---|---|
ファンド名 | Pocket Fundingファンド6号【一部不動産担保付】 | 杉並区新築マンション第2号ファンド第1回 | 第413号ローンファンド 東京都千代田区神田・岩本町エリア×東京都中央区 |
募集開始 | 2018年1月29日(月) 17時~ | 2018年1月31日(水) 18時~ | 2018年1月31日(水) 20時~ |
期待利回り | 7.00% | 4.50% | 7.80% |
運用期間 | 13ヵ月 | 14ヵ月 | 6ヵ月 |
担保/保全 | 詳細未発表 | 担保有/保証無 | 担保有/保証無 |
募集総額 | 一次募集:352万円 二次募集:352万円 |
3億1,010万円 | 3,201万円 |
最低投資金額 | 1万円~ | 1万円~ | 7万円~ |
返済方法 | 詳細未発表 | 一括返済(早期償還可) | 一括返済(早期償還可) |
各ファンドの概要の個別のご紹介
Pocket Fundingファンド6号【一部不動産担保付】
本ファンドはポケットファンディングで今年募集開始となる最初のファンドとなります。
担保の詳細内容は未発表ですが、過去のファンドの状況や投資家向けアンケートを見ると100%以上の担保が付くものと思われます。
追加投資単位が1,000円単位に!
地味に嬉しい改善点として、今回からファンドへの追加投資単位が1,000円単位になります。
これにより例えば最低投資金額が1万円の場合、1万1,000円、1万2,000円など細かく追加投資が出来るようになり、口座に残っている細かい資金を有効に再投資に回せることになります。
※正確にはファンドによって単位が異なるようです。
他ではクラウドバンクでも1,000円単位の追加投資が可能となっており、投資を行う度に資金を有効に使えているということに地味~に嬉しい気分を味わえています。
杉並区新築マンション第2号ファンド第1回
本ファンドは募集総額が3億1,010万円となっており、OwnersBook(オーナーズブック)の中では「銀座商業ビル第1号ファンド第1回」の4億50万円に次ぐ2番目の規模となっています。
ちなみに本ファンドの主な貸付先の担保である「東京都杉並区西荻南に所在する新築マンション1棟」は次のような評価となっています。
リスク評価
評価項目 | 内容 | リスク |
---|---|---|
ロケーション | 東京都杉並区西荻南 |
|
稼働率単位:% | 0%(賃貸募集開始予定のため) |
|
スポンサー クレジット | 設立3年超の総合不動産会社 |
|
この中では稼働率単位がリスク大となっている点が気になりますが、これから賃貸募集を開始する予定となっており、ファンドの運用期間も14か月と長くはないため大きな影響は無いのではと思います。
物件の財務構造
評価額
3億9,100万円
3億1,000万円
(79.3%)
本ファンドは担保余力が20%以上と大きく、また杉並区西荻南の地価もここ5年上昇傾向を続けていることから元本棄損の可能性はかなり低そうに思えますね。
また今回は利回りが4.5%と低めに設定されていること、募集総額も3億1,010万円と大きいことからファンド募集開始すぐに完売することは無さそうなので、焦らず投資判断をすることをお勧めします。
第413号ローンファンド 東京都千代田区神田・岩本町エリア×東京都中央区
本ファンドの主案件である「東京都千代田区神田・岩本町エリア不動産担保ローン」の担保は次のような評価となっています。
物件の融資構造
評価額
5億0,200万円
4億7,600万円
(94.8%)
本ファンドは担保余力が5%程度と高くはありませんが運用期間が短いこと、また千代田区神田・岩本町エリアの地価もここ5年上昇傾向を続けていることから元本棄損の可能性は低そうに思えますね。
個人的なお勧めファンドはどれか
今回のファンドの中から私個人が選ぶファンドは、「Pocket Fundingファンド6号【一部不動産担保付】」です。
まだ担保の詳細が不明なため最終的にはその内容を見て判断しますが、残りのファンドが各サービスの平均的な利回りよりも低目の設定となっているためこの内容であれば、まだまだ新しいサービスであるポケットファンディングに分散投資をするのも良いかな、という判断です。
もちろん私のように既にOwnersBook(オーナーズブック)やラッキーバンクで投資を行っている方でなければ、今回募集のファンドはリスクが低めに思いましたので、両ファンドで投資を行うのもありだと思います。
コメント