こんにちは!管理人まさおです。

現在募集されている「渋谷区松濤 一棟レジデンス フェーズ2」の主な募集条件はこちら。
- 募集金額:6億7,250万円
- 想定利回り:6.00%(年率)
- 運用期間:約1年
- 劣後割合:11.3%
- 募集方式:抽選式

ちなみに前回のフェーズ1ファンドは本来であれば2025年9月28日(日)まで運用予定でしたが、5月30日(金)で早期償還予定となっています。
そしてその理由は今回の投資対象物件の賃借人との交渉の結果、賃貸借契約の合意解約が進み全区画の賃借人の退去の見通しが立ったための模様。
またフェーズ1時は賃借人の賃料増額後に収益物件として売却予定でしたが、富裕層向けに住宅用地等としての売却に予定が変更されています。

これは当然ですがその方がファンド利益を最大化できると判断されたからのようですね。
という訳でフェーズ1から引き継がれた今回は アップサイド配当元々の想定利回りに加えて追加で貰える配当のこと。 貸付型・不動産投資... More も視野にいれた物件の売却を目指して進んでいくことになりそうですね。
「累計投資額1,000億円突破キャンペーン」
当ブログ経由での5月31日(土)までの投資家登録でAmazonギフト券2,000円分が貰えます!
今回の不動産用語「地ぐらい」
さて今回のファンド説明の中に初めて聞いた単語「地ぐらい」がありましたので、Google先生にその意味を訪ねてみました。
「地ぐらい」は、不動産業界で使われる隠語で、土地の品格や高級度を表す言葉です。一般的には「地ぐらいが高い」は良い場所、低い場所はあまり好ましくない場所と捉えられます。

何となく字面から想像はしていましたが、その土地の位を指す用語のようですね。
「地喰らい」とかファンタジー世界に出てきそうな怪物の名前とかじゃなくて安心しました。
今回の投資対象不動産について
さて、今回のファンドの投資対象は渋谷区松濤一丁目に所在する土地・建物「松濤第一ハウス」です。
竣工 | 1990年3月 |
---|---|
構造 | 鉄筋コンクリート造陸屋根 |
階数 | 地上3階 地下1階 |
総戸数 | 6戸 |
アクセス | 京王井の頭線「神泉」駅 徒歩7分 |

ただし先ほどご紹介したように今回の物件が「住宅用地等として売却」される場合は上物にはあまり意味が無いかもしれませんね。
とは言えもしかすると上物も含めて購入希望される希望者もいるかもしれないため、全く意味の無い情報とも言えない可能性もありますね。
累計投資額1,000億円突破キャンペーン
COZUCHIでは現在、累計投資額1,000億円突破キャンペーンが行われています。
このキャンペーンではご覧の通り投資家登録だけで2,000円分のAmazonギフト券がプレゼントされます。

もちろん投資家登録だけで済ますことも出来ますが、COZUCHIで募集されるファンドは面白い物が多数あります。
このためCOUCHI未登録の方はこの機会に登録して、ご自身にあったファンドを探されてみては如何でしょうか。