【2024年6月】各サービスで実施中のキャンペーン

○源再び?

※当サイトではアフィリエイト広告を利用する記事を含みます。

こんにちは!管理人まさおです。

まさお
まさお
不動産型CFのCOZUCHI(こづち)5月27日(月)19時から新ファンドが募集開始の予定です!

今回募集される「中央区銀座 商業ビルⅡ」の主な募集条件はこちら。

  • 募集金額:41億5,000万円
  • 想定利回り:7.50%(年率)
  • 運用期間:約1年
  • 劣後割合:5%
  • 募集方式:抽選式
まさお
まさお
ちなみに5月27日(月)19時からはチャレンジポイント募集、一般募集はその翌日28日(火)19時からとなっています。

また両募集とも抽選式での募集となっているため、今回絶対に当選したい方はチャレンジポイント募集から積極的な参加がお薦めです。

「【限定】投資家登録キャンペーン」

当ブログ経由で6月30日(日)までに投資家登録を行うだけでAmazonギフト券2,000円分、さらに初回投資金額に応じて最大で48,500円分が貰えます!

COZUCHI

今回の投資対象不動産について

さて、今回のファンドの投資対象は東京都中央区銀座七丁目に所在する土地・建物です。

竣工 築56年
構造 鉄骨鉄筋コンクリート造陸屋根
階数 地下2階付6階建
部屋数 不明
アクセス 東京メトロ銀座線・日比谷線・丸の内線「銀座」駅 徒歩6分
まさお
まさお
ちなみに今回の投資では対象の土地・建物に対して複数の運用戦略が検討されているとのこと。
①建物を解体して開発、②現建物をリノベーション、③建物を解体して開発用地での外部売却等。

今回のファンドの運用戦略

恐らくもっともプロジェクトの価値が高まるのが①の開発になると思われますが、複数戦略を持つことで柔軟な運用が期待出来そうですね。

ただし今回のファンドでは複数シナリオの事業性の検証、方針決定、各種許認可の取得に向けた準備までとなっているようです。

その後は改めて次フェーズとして組成されるようですね。

COZUCHI

○源再び?

なお今回のファンドの投資対象物件はどうやら「丸源第24ビル」のようです。

参考 Googleストリートビュー

ただし今回のファンド画像を確認すると何らかの工事が行われている最中のようですね。

ファンド画像

ファンド説明ではまだ運用戦略未決定のようなので解体工事ではないのだとは思われるため外装工事などでしょうか?

ちなみに丸源ビルと言えば「中央区銀座 商業ビル」ファンドの投資対象も丸源ビルでしたね。

COZUCHI「中央区銀座 商業ビル」に残るテナントの正体と今後の交渉について
こんにちは!管理人まさおです。 まさお 不動産型CFのCOZUCHI(こづち)で4月1日(月)19時から新ファンドが募集開始の予定です! 参考 COZUCHIのメリット・デメリット 今回募集される「中央区銀座 商業ビル」の主な募集条件はこち...

また前回の記事でもご紹介していますが、丸源ビルは「廃墟化が進み、近隣からは眉を顰められている」建物のようです。

このため今回のようなプロジェクトで建物が解体され、新しいビルに生まれ変わることが出来れば近隣の方からも喜ばれそうですね。

まさお
まさお

こうやって意義のあるプロジェクトに参加出来るのもCOZUCHIでの投資の面白さですね。

とは言え決して投資推奨する訳ではありませんので、投資判断はご自身で慎重にされて下さいね。

COZUCHI(こづち)
COZUCHI

COZUCHIは案件大成功時に予定利回り以上の分配発生もある、大人気の不動産投資型クラウドファンディングサービスです。

当ブログ経由で6月30日(日)までに投資家登録を行うだけでAmazonギフト券2,000円分、さらに初回投資金額に応じて最大で48,500円分が貰えます!

タイトルとURLをコピーしました