【10%】レベル違いの安全性と高配当を目指すサービス登場!

CREAL「(仮称)Hmlet CREAL銀座築地」はまたしてもあの因縁のエリア

こんにちは!管理人まさおです。

まさお
まさお
不動産型CFのCREALで4月27日(木)20時から新ファンドが募集開始の予定です!

参考 CREALのメリット・デメリット

今回募集される「(仮称)Hmlet CREAL銀座築地」の主な募集条件はこちら。

  • 募集金額:18億4,700万円
  • 予定利回り:4.50%(年率)
  • 運用期間:約1年6ヵ月
  • 劣後割合:約5%
  • 募集方式:先着式
まさお
まさお
今回はCREAL過去最大規模の募集。

ちなみに今までの募集金額BEST3はこちら。

比較してみると過去BEST1の綾瀬ファンドより7.5億円程高く、同じHmletシリーズの東五反田案件の倍近くの超大規模ファンドとなってますね。

この規模のファンドは他では同じ不動産型CFで後発のCOZUCHIを思い出しますが、CREALも先発者として反撃に出始めたのかもしれませんね。

まさお
まさお

今後のCREALにはますます注目していきたいと思います。

CREAL

今回の投資対象不動産について

さて今回のファンドの投資対象は東京都中央区築地に所在するレジデンス「(仮称)Hmlet CREAL銀座築地」です。

竣工2023年4月
構造鉄筋コンクリート造
階数11階建
戸数39戸
アクセス東京メトロ日比谷線「築地」駅まで徒歩約5分
まさお
まさお
最近はインバウンドの回復で外国の方が築地を楽しむ様子を紹介するテレビ番組を良く見るようになってきました。

もちろん観光と住宅事情は異なるため物件評価額に大きな影響は無いかもしれませんが、ある程度の下支えは期待したいですね。

CREAL

またもあの因縁のエリアの近く

このブログを長年運営してきた僕が築地と聞いて思い出すのは、過去に破綻したみんなのクレジット本社が移転してきた土地ということ。

さらにその建物があった同じ土地でトモタクがファンド募集を行うという奇跡のような事件?もありましたよね。

こんな偶然ある?トモタクCF11号はまさかの4年前のアレ絡みの土地だった!?
こんにちは!管理人まさおです。まさお不動産型CFのトモタクで現在、最新ファンド「トモタクCF11号」が募集中です(11月7日(月)13時まで)。参考 トモタクのメリット・デメリット現在募集中の「トモタクCF11号(築地7...

このためまさかと思いつつ今回の物件の場所を確認してみると・・・なんと同じブロックで同土地から徒歩1分の場所に所在していました。

参考 Googleマップ ルート検索

もちろんみんなのクレジットも、トモタクの物件も今回の物件に何ら影響を及ぼすことはありませんが因縁みたいな物を感じて面白いですね。

まさお
まさお

なお物件周辺は普通の住宅地ですが少し歩くと築地本願寺や銀座に近く、色々といいとこ取りできそうなエリアでした。

CREAL
CREAL

CREALはマンションやホテルから保育園や学校まで幅広い不動産が対象の不動産投資型クラウドファンディングサービスです。

  • 2018年11月開始
  • 累計募集額№1
  • 東証グロース上場
  • 優先/劣後出資方式
  • 利回り3~6%(年利)
  • 1万円からの投資
タイトルとURLをコピーしました