こんにちは!管理人まさおです。

昨日、Funds(ファンズ)の「NFTマーケットプレイス「ユニマ」広告事業ファンド#1」の投資申込に成功しました!

「ユニマ」ファンドの申込結果画面
こちらのファンドは先日の記事でご紹介していたように、個人的に注目していたので達成感があります。

きちんと計測していた訳ではありませんが、恐らく募集開始から4分程度での完売だったと思います。
休日の日中15時から募集開始した割りには短時間での完売だったと思います。
「最大6,000円分+1,500円キャンペーン」実施中!
4月30日(水)までのFundsでの口座開設で1,000円分、その後期間中の30万円以上の投資で最大5,000円分のAmazonギフト券が貰えるキャンペーン実施中!同時開催中の現金1,500円が貰えるキャンペーンも併用可!詳しくはこちらの記事をご参考下さい。
管理人の注目していたポイント
今回のファンドの優待はスマホゲーム「駅メモ! Our Rails」内の特典をファンド参加者にだけ与えるものでした。

Funds「ユニマ」案件の株主特典
特にこのうち2つ目の「駅トークン(NFT)」の初回オークションへの参加権に非常に魅力を感じました。
実は僕自身はスマホゲームをプレイすることはほとんど無いんですよね。
ただこのオークションは世間的にも非常に新しい試みのため、それだけでワクワクしちゃいまして。

しかもこの「駅メモ! Our Rails」は昨年8月にリリース済のゲームなんですよね。
その既存のプレイヤーの皆さんを差し置いて体験が出来ることに少し優越感を感じてしまったのもあるかもしれません笑
こういったチャンスが貰える機会があるのはFundsの優待制度ならではかもしれませんね。
これを機に僕も久々に「駅メモ! Our Rails」を始めてみたいと考えています。
投資申込時のシステム障害について
そう言えば記事のタイトルに「リベンジ」と書いている理由をご紹介していませんでしたね。
実は今回、Fundsでの投資申込時にシステム的な問題が発生し、初回の投資申込は全員一度キャンセルとなっています。
また僕自身もその影響か、初回申込時に申込出来ていたはずが記録が残っておらずどうなるか心配していましたが・・・。
改めて仕切り直しとなり今度はきちんと投資申込出来たので今はホッとしています。
ただ、同じような状況で2回目の申込みが出来なかった方がいたかもしれないと考えると少し複雑ですね。
Fundsの方々には次に同じ問題を起こさないよう、頑張って頂きたいと思います。

ちなみに自分の記憶ではFundsでの大きなシステム障害はこれが初めてだったと思います。
スタッフの方々とは付き合いも長く信頼していますが、叱咤激励の意味も込め記事に含めさせて頂きました。