こんにちは!管理人まさおです。

今回募集される「らくたま26号(杉並パークサイド①)」の主な募集条件はこちら。
- 募集金額:7,040万円
- 想定利回り:6.10%(年率)
- 運用期間:約1年
- 劣後割合:36%
- 募集方式:抽選式

運用期間も約1年の予定で劣後出資割合が36%もあるので余程のことが無ければ投資家の投資資金が棄損する可能性は高くは無さそうに感じますね。
ちなみに「余程」とはらくたま運営会社の瑕疵や日本の超異常な景気後退、あるいは天災、火災などによる影響辺りかなとは思います。

もちろんそれ以外にも投資に絶対は無い訳ですが、それを言い出すとどこにも投資なんてできなくなりますからね。
「余裕資金の範囲内」で「出来れば投資先を分散して」、「自分がきちんと理解、納得した投資先、投資ファンド」への投資を心掛けたいですね。
「らくたまデビュー応援」キャンペーン実施中!
新規会員登録と60日以内の初回10万円以上の投資完了でベネポ1.000円分、50万円以上でベネポ5.000円分+αが貰えるキャンペーンを実施中です!
ちょっとだけ「らくたま」に改善して欲しいポイント
らくたまは先ほどご紹介したように不動産型CF界隈に様々な改革をもたらしてきてくれた存在です。
- 全期間配当保証
- ○日ルール+翌日償還
- らくたまサンドイッチ
など
このため最近はらくたまファンの投資家が増えている感触があり、徐々に抽選ファンドの当選倍率が高くなっている印象です。
ただそんな中で1点だけ苦言を呈させて下さい。

僕は最近、老眼気味なのでファンド説明がスライド画像に集中すると読むのが辛くなってきています。
特に今回の26号ファンドだと「対象不動産の情報」のスライドの文字は読めますが、その前後のスライドの文字は拡大しないと読めません。
もちろん僕より若い人には問題ないとは思いますが老眼気味の人には辛いと思いますのでもう少し文字サイズをケアして頂けますと幸いです。
今回の投資対象不動産について
さて、という訳で今回のファンドの投資対象は東京都杉並区高井戸西に所在する店舗・事務所ビルの「アーク富士見ヶ丘ビル」です。
築年月 | 1991年2月(築34年) |
---|---|
構造 | 鉄骨造陸屋根 |
階数 | 地上5階建 |
総戸数 | 5戸 |
アクセス | 京王電鉄井の頭線「富士見ヶ丘」駅 徒歩1分 |

ただGoogleストリートビューで見たところ、恐らく駅からの直線的に伸びる道路から1m程ですが脇道側に位置しているようにも見受けられます。
その辺りが影響しているのかは分かりませんが、現状(2025年9月5日現在)このビルの稼働率は81%となっているそうです。
このためらくたま側としては空室の1区画について賃貸募集を行い、早期制約を目指す形となるようです。

もし物件購入時に空室があり、購入後に満室稼働となれば転売しやすくもなるでしょうし、これに期待したいですね。