GATESFUNDINGがリブート!高利回り&アップサイドなど

利回り不動産のラッキー77案件はどうする?

PR

こんにちは!管理人まさおです。

まさお
まさお
不動産型CFの「利回り不動産」で9月5日(金)18時から新ファンドが募集開始の予定です!

今回募集される「利回り不動産77号ファンド(世田谷上馬区分バルクPJ第3回)」の主な募集条件はこちら。

  • 募集金額:1億2,870万円
  • 想定利回り:6.50%(年率)
  • 運用期間:約1年
  • 劣後割合:10%
  • 募集方式:先着式
まさお
まさお
北は北海道から南は沖縄の物件までを扱う「利回り不動産」からバルク型+継続型のファンドの登場。

今回のこのファンドは「第3回」とある通り、過去に2回募集されてきたファンドの継続型のファンドです。

  • 第1回(2023年9月15日~募集)
  • 第2回(2024年8月30日~募集)

またこのため、今回のファンドでは一般募集前に前号ファンド募集者に対して引継ぎ(スイッチング)応募期間が設けられています。

ちなみに僕自身は第1回から第2回にかけてスイッチングしており、今回もスイッチング可能なので早速スイッチングしておきました。

利回り不動産でのスイッチング

まさお
まさお

このファンドは1案件で複数物件に投資が出来る バルク型ファンド ですからね。

個人的には1回の投資応募で複数物件に投資ができるタイプのファンドなので、自分の中でも投資しやすいファンドかなと思っています。

10月31日(金)までの新規本会員登録完了で1,000円分、LINE友だち登録&連携申請完了で500円分ワイズコイン が貰えるキャンペーン実施中!

詳しくは公式サイトをご確認下さい。

利回り不動産

世田谷上馬区分バルクの「バルク」について

Jointo α(ジョイントアルファ)の類似ファンドの場合は関東、関西、九州地方など複数エリアに分散した物件にまとめて投資が出来ます。

これに対して本ファンドの場合は同じ1つのマンションの複数の部屋(11室)にまとめて投資が出来る形となっています。

まさお
まさお

このため同マンションが天災などにあった場合は一括してダメージを受ける可能性がある点にはご注意下さい。

ただ「ワンルーム投資は辞めろ」の理由の1つ、1物件しか持っていないとその物件が空室になるとその期間、利益がゼロになる事態は避けられます。

もちろん11室全戸が同時に空室になれば同じ状況になりますが上馬は三間茶屋にも近く、正直全戸が空室になる事態は考えにくい気もします。

まさお
まさお

可能性はゼロではないですけどね、とは言え現実的にそこまで可能性は高くは無いとも思っています。

利回り不動産

スイッチングするとワイズコインも

なお前回から今回にかけてスイッチング応募すると投資金額の1.0%分の ワイズコイン が貰えるようです。

同コインは利回り不動産内で1コイン=1円で投資に使えますが、1コイン=0.5円分のAmazonギフト券に交換することが出来ます。

まさお
まさお

メリットデメリット面を合わせてアリだと思えば投資判断材料の1つにするのもありなのかもしれませんね。

利回り不動産

首都圏を中心に北海道から沖縄までの不動産に投資が出来る不動産型CFサービス。満室保証あり。

10月31日(金)までの新規本会員登録完了で1,000円分、LINE友だち登録&連携申請完了で500円分ワイズコイン が貰えるキャンペーン実施中!

詳しくは公式サイトをご確認下さい。

  • アップサイド配当のファンドあり
  • 優先劣後出資構造あり
  • マスターリース契約付きファンドあり
  • バルク型ファンドあり
タイトルとURLをコピーしました