【2024年6月】各サービスで実施中のキャンペーン
ニュース

証券取引等監視委員会によるラッキーバンクへの行政処分勧告とその内容について

既にご存知の方も多いと思いますが、本日付けで証券取引等監視委員会からラッキーバンクへの行政処分勧告が公表されました。 ラッキーバンクと言えば2014年に開始した比較的古参のソーシャルレンディングサービスであり、また「全件、不動産担保付で、安...
ファンド紹介

maneo「【不動産担保付き】1,000億円突破記念ローンファンド【第5弾】」は勝負手かも?

日本最初のソーシャルレンディングサービスでシェア断トツ№1のmaneoの成立ローン成約が1,000億円を突破したのは昨年末の12月22日のことでした。 そして今年に入ってからこの「1,000億円突破」を記念したローンファンドは今まで第1~4...
maneoファミリー

プレリートファンド初のホテルファンドは売却益分配型だけど要注意!

先日プレリートファンドで募集されたヘルスケア・プレリートファンドの「イリーゼ宮の森」案件は募集開始から瞬く間に完売してしまい、開始時間を失念していた私は非常に悔しい思いをしてしまいました。 そしてそんな私のようなのんびり屋の投資家に忖度した...
maneoファミリー

LCレンディングでもエクイティ型商品を開始?ラジオNIKKEIの内容をまとめてみた。

先日、OwnersBookの運営会社ロードスターキャピタル株式会社からエクイティ投資型商品の登録完了に関するお知らせがありました。 これに続いた訳でも無いと思いますが、の親会社であるLCホールディングス株式会社(以下、LCHD)代表取締役社...
ファンド紹介

OwnersBook「港区マンション第2号ファンド第1回」の担保内容に目が点。

OwnersBook(オーナーズブック)で2月14日から募集開始予定の「港区マンション第2号ファンド第1回」の内容はもう確認されましたでしょうか?私はこちらの内容をいつものように確認していて、担保内容のある事に気が付いて一瞬目が点になってし...
投資状況

年間取引報告書を元に2017年の利益をまとめてみた。

先日、恥ずかしながら2018年1月末の2018年1月末の各サービス運用中金額の状況を公開させて頂きましたが、実際にどの程度の利益が出ているかについては触れていませんでした。 そして今回は、ようやく各サービスの年間取引報告書をそろえられました...
SBIソーシャルレンディング

約3年ぶり募集の「SBISL不動産ディベロッパーズローンファンド」はかなり様変わり

で明日2月6日募集開始予定の「SBISL不動産ディベロッパーズローンファンド3号」ですが、前回の2号ファンドが募集されたのは約3年前の2015年3月23日となっており、同じ系列のファンドとは言っても条件がかなり様変わりしているため、1~3号...
maneoファミリー

プレリートファンド「イリーゼ宮の森」案件は最低利回りのファンドAがおいしい?

プレリートファンドから2018年02月上旬募集予定として、タイトルにある「イリーゼ宮の森」を含むファンド「ヘルスケア・プレリートファンド20~22号」の紹介が行われています。 またこちらのファンドは、先日プレリートファンドの木山社長が動画で...
ニュース

OwnersBookのエクイティ投資型商品の気になる点を中の人に聞いてみた。

先日、OwnersBook(オーナーズブック)の運営会社であるロードスターキャピタル株式会社から「エクイティ投資型商品の提供に向けた登録の完了に関するお知らせ」がありました。 こちらについてお知らせの内容だけでは詳細が分からなかったため、中...
投資状況

全サービスの運用中状況を初公開!2018年1月末の各サービス運用中金額の状況

そう言えばもしかすると今まで私の投資状況をまとめて集計、公開していなかった事に思い至り、面倒臭がりつつも各サービスで運用中の金額、申込中の金額などをまとめてみました。 各サービスの状況 運用中金額ベスト3 1.SBIソーシャルレンディング ...