投資状況臆病な投資家の投資状況を自己分析(SBIソーシャルレンディング 2017年11月編) 正直なところ私はかなり臆病な投資家です。 そして今回、での投資状況を整理してみて、改めてこの傾向をはっきりと確認することができました。 一覧の内容をグラフ化すると次のようになります。 ファン... 2017.11.09投資状況SBIソーシャルレンディング
ニューススマート・エクイティの運営会社がひっそりと社名を変更 AIP証券株式会社が運営していたスマート・エクイティが、先日11月6日にSAMURAI証券株式会社に社名を変更しました。 これはAIP証券が11月2日をもってSAMURAI&J PARTNERS株式会社の100%完全子会社となった... 2017.11.08ニューススマートエクイティ
サービス紹介株式投資型クラウドファンディング「エメラダ・エクイティ」が始動!(取材あり) 株式投資型クラウドファンディングの新規サービス「エメラダ・エクイティ」が、11月7日にサービスをローンチ(始動)しました。 また今回、担当者の方に直接インタビューする機会を頂きましたのでその内容と合わせ、エメラダ・エクイティのサービスにつ... 2017.11.07サービス紹介エメラダ・エクイティ
コラム[affi id=98]からの大量の「返済完了のお知らせ」にビビる 今朝、手元に届いていたメールをみてビビりました笑 ビビリ投資家で、ソーシャルレンディングサービスもファンド自体もおっかなビックリ分散するのが好きな自分が寝ぼけながら思ったのは、「これだけ一度に償還されてまとまったお金が戻ってき... 2017.11.06コラムLCレンディング
ファンド紹介キャッシュフローファイナンス「【利回り7%】《東京都葛飾区》不動産ローンファンド」の謎 キャッシュフローファンナンスで「【利回り7%】《東京都葛飾区》不動産ローンファンド」が今月上旬の募集予定となっていますが、わざわざ募集予告されている割に利回りが高くは無いんですよね・・・。 しかも担保無し、保証無し、一括返済となっているた... 2017.11.04ファンド紹介キャッシュフローファイナンス
ニュースmaneoの参入するトランザクション型ファクタリング事業とは 先日、maneoから新会社「maneoプラス株式会社」を立ち上げ、「トランザクション型ファクタリング事業」を開始するとのプレスリリースがありましたが「トランザクション型」「ファクタリング事業」という言葉を初めて耳にしましたのでその意味につい... 2017.11.03ニュースmaneo
コラムラッキーバンクの「秘密の質問と答え 廃止」はむしろ良いのでは? このたびラッキーバンクさんから「秘密の質問と答え 廃止のお詫びと告知」がありましたが、私としてはこの機能の廃止はセキュリティの面から考えるとむしろ良いのでは?と感じています。 というのも「秘密の質問と答え」の仕組みは既に数年前... 2017.11.02コラムラッキーバンク
コラムOwnersbook会員数1万人突破記念!東京23区の地図をぬりぬり! の会員数がこの10月でついに1万人を突破したとのことです! ロードスターキャピタル、不動産特化型クラウドファンディング「OwnersBook」会員1万人突破(CNET Japan) と言えば、投資の担保物件の地域がかなり細かく説明されて... 2017.11.01コラムOwnersBook
コラムLENDEXの新規口座開設から初投資まで何日必要か しばらくブログ更新が滞っていた間、新しいソーシャルレンディングサービスの口座開設も行っていなかったため、今回新たにで口座開設を行い初めての投資を行ってみましたのでその経過についてまとめてみました。 行程 経過 ... 2017.10.31コラムLENDEX
ニュースサービス準備中の投資型クラウドファンディング会社さんでしょうか? インターネットを適当に回っていてたまたま見つけたPNBクラウドファンディング。 「東京都中央区を本拠地とするクラウドファンディングの会社」とあり気になって各ページを見て回ったところ、事業内容や代表者挨拶のページにまさに投資型クラウドファン... 2017.10.30ニュース