こんにちは!管理人まさおです。

まさお
今年6件目であまり他にない特徴のある新しい不動産投資型クラウドファンディングサービスが登場しました!
今度の新サービスの名前は「MyShopファンド」。
すでに1号ファンドの募集も開始されており、4月9日(水)まで募集予定となっています!
- 募集金額:6,300万円
- 想定利回り:5.0%(年率)
- 運用期間:約2年
- 劣後出資割合:30%
- 募集方式:抽選式

まさお
ちなみに最終的に売却益が多かった時はボーナス配当(いわゆるアップサイド配当)もあるとのこと。
不動産投資型クラウドファンディングでアップサイド配当があると本当に投資をしている気分も味わえるので、これは大きなポイントですよね。
他でアップサイド配当の可能性があると判明しているのはCOZUCHIと大家どっとこむの2つだけだったと思いますのでこれで3件目かな。
サービスの概要について
さて、MyShopファンドについて現在までに判明しているポイントを簡単にまとめてご紹介します。
- ロードサイト店舗特化型
- 店舗特典があることもある模様
- 店舗のテナントは上場企業が多い
- 最低投資額は1万円~
- 優先劣後出資構造あり(30%前後)
- 想定利回り5%~?(年率)

まさお
最近の新サービスにしては尖った特徴がありますが、テナントの優良性や劣後30%など安全面も期待できそうですね。
サービス運営会社について
MyShopファンドの運営会社は1993年2月設立、愛知県名古屋市に所在する株式会社ディーシー・クリエイトです。

株式会社ディーシー・クリエイト
中部地方を中心に全国のロードサイド店舗や介護型物件などを手掛けており、また不動産小口化商品も取り扱っているようですね。
このためMyShopファンドでもそのロードサイド店舗物件の実績をもとにしたファンドの組成を期待できそうですね。

まさお
また余談ですが2023年1月に愛知銀行で愛知銀行の保証付の15回目の私募債も発行されているようです。
参考 (PDF)私募債(2023年1月債)の発行引受について
銀行の保証付きの私募債を発行できるということはある程度の信頼性もありそうに感じましたが、どうでしょうかね。
運営会社の代表について
株式会社ディーシー・クリエイトの代表者は代表取締役の櫛田 章博氏です。
経歴などは調査してみましたが見つけることが出来ませんでした。

まさお
今回の調査は以上となります。