【2024年6月】各サービスで実施中のキャンペーン
ニュース

maneoの登録ユーザー数が8万人を突破もまさかの大逆転を許す!

ソーシャルレンディング界のパイオニア「maneo」の登録ユーザー数が気付けば80,000人を突破していました! 2008年10月15日のサービス開始以来、約9年10ヶ月での達成となり、現在の半分の40,000人突破からは約1年7ヶ月での達成...
Pocket Funding

【8/28募集】ポケットファンディング「PF一部不動産担保ローン8号」で思い出す闇金ウシジマくん

沖縄発クラウドファンディングとして軍用地担保ローンファンドなど、沖縄ならではのファンドを取り扱っている「」で2018年8月28日17時から「PF一部不動産担保ローン8号」の募集が予定されています。 またこちらのファンドでは、ソーシャルレンデ...
ファンド紹介

OwnersBook「杉並区新築マンション第3号ファンド第3回」について

東証上場企業のロードスターキャピタル株式会社が運営する、東京23区を主要投資エリアとしている不動産特化型のサービス「OwnersBook」(オーナーズブック)で2018年8月28日18時から「杉並区新築マンション第3号ファンド第3回」の募集...
コラム

目先の利回りで判断できないソーシャルレンディングの本当の利回りって?【早見表付き】

突然ですが次の2つのファンドがあった場合、どちらのファンドに申し込みますか? ファンド 運用期間 予定利回り A 1ヶ月 12.0%(年利換算) B 12ヶ月 6.5%(年利換算) これを見て例えば、Aは「運用期間は短いが利回りと同じように...
ファンド紹介

RENOSYクラファンの抽選方式と2号ファンド分析情報【現地写真付】

東証マザーズ上場企業が運営する「RENOSY」で2018年8月23日18時から「Renosy キャピタル重視型 第2号ファンド」の募集が予定されています。 この「RENOSY」クラウドファンディングは開始したばかりにも関わらず、先日募集され...
SBIソーシャルレンディング

SBIソーシャルレンディング「SBISL不動産担保ローン事業者ファンドPlus 19号」について

ネット金融最大手のSBIグループが運営する老舗サービス「」で2018年8月22日10時から「SBISL不動産担保ローン事業者ファンドPlus 19号」の募集が予定されています。 SBIソーシャルレンディングと言えば20日(月)、21日(火)...
SBIソーシャルレンディング

SBIソーシャルレンディング「SBISL不動産バイヤーズローンファンド 25号」について【分析済】

ネット金融最大手のSBIグループが運営する老舗サービス「」で2018年8月21日(火)10時から「SBISL不動産バイヤーズローンファンド 25号」の募集が予定されています。 また本日、20日(月)10時からは利回り7.00%の「SBISL...
ニュース

注意が必要な点も、TATERU Fundingで電子取引開始後の契約の流れを整理【図解付き】

TATERU Fundingでの契約は先日まで投資申込を行うと自宅にDVDを含む契約関連書類が送付され、必要書類を返送してようやく契約が締結される流れでした。 もちろんこれは契約として考えれば誠実な流れではありますが、他のサービスではネット...
SBIソーシャルレンディング

SBIソーシャルレンディング「SBISL不動産ディベロッパーズローンファンド 7号」について【分析済】

ネット金融最大手のSBIグループが運営する老舗サービス「」で2018年8月20日(月)10時から「SBISL不動産ディベロッパーズローンファンド 7号」の募集が予定されています。 ファンドの基本的な情報 SBIソーシャルレンディングで募集さ...
お役立ち

申込倍率12倍!人気のRENOSYクラウドファンディングの登録の流れと注意点を整理【図解付き】

新サービス「」で「Renosy キャピタル重視型 第1号ファンド」に募集申込されていた方、抽選結果は如何でしたか? 私は30口を申し込んで抽選結果を楽しみに待っていましたが、見事に落選しました\(^o^)/ 今回は1,540万円の募集に1億...